
マイナーなファンタジー系アクションRPG
最強死にゲーのスペランカーを作ったアイレムが放つ「魔鐘」。ウィルナー王国の王子マイヤーが、予言の声を聞いて魔王ルーバスが王国を滅亡させようとしていることを知り、平和のために戦うというゲームストーリー。
「魔鐘」では、とにかく敵を倒しながら塔を登って行くというゲームで、7つの塔から構成されたフィールドを攻略していきます。それぞれの塔にはボスがいて、倒すことで魔鐘を奪うことができて魔物を呼ばれずに平和を守ることが出来ます。全ての魔鐘を手に入れることができれば、魔王ルーバスとの戦いに挑むことができるように!
「魔鐘」はライフ制のゲームシステムを採用していて、敵の攻撃などを受けると減っていきます。そして、崖から落ちると一撃で死にます。ゲームで足元に注意しろというのは、この崖のせいです。「魔鐘」において最大の敵は「崖」なのです。
アクションRPGですから、装備アイテムなども結構豊富です。武器に鎧、兜、篭手といったRPGに必要不可欠な全身装備が揃っています。さらに最強装備なんてものまである。
他にもフィールドで色々な効果を発揮するクリスタルや一時的に能力を上げるアイテムなどもある。
しかし「魔鐘」は、このような装備を集めて守備力などを固めても崖で一撃死するので恐ろしい。敵の攻撃などで押し出されて落下なんてことも…。ちなみにダメージ後の無敵時間が非常に短いので、連続で被弾して叩き落とされることもしばしば。
つまらないゲームではないのですが、仕様がなかなかに鬼畜。敵が非常に固くて連射コントローラーが必須レベルだったり、ダンジョンが広いうえにループしたり、入り口が見えない場所があったりなどなど。
ゼルダの伝説と似ていてゲームシステムもあちらが上なため、「魔鐘」は影に隠れた鬼畜マイナーゲームとなりました。
タイトル | 魔鐘 |
メーカー | アイレム |
対応機種 | ファミコン |
ジャンル | アクションRPG |
発売日 | 1986年12月15日 |
価格 | |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=YmyLkZT-zBk]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。