「Maria The Witch」魔女見習いがホウキで空飛ぶアクションゲーム

盗まれてしまった手紙を取り戻すため世界を飛び回る!

「Maria The Witch」は、ホウキに乗った魔女見習いを操作して手紙を取り返すという、何ともかわいらしい魔女の物語を楽しめるゲーム。魔女と手紙、黒い格好、ホウキときたら有名なアニメを思い出しますね。手紙を盗んだおじさんも何か監督に似ているような。

横スクロールシューティング風のアクションゲーム

「Maria The Witch」はアクションゲームなのですが、雰囲気といいますか、操作性といいますか、横スクロール型のシューティングゲームに似ている部分があります。

ホウキに乗ってふわふわ空を移動する点がその要素を強めているんじゃないかなと思います。

ギミックも豊富で、モンスターがそこらにいるだけじゃなく、雲に当たると雷に撃たれたようになったり、水中では息をするのに必要な泡などが登場します。他にもワープとか魔法使いっぽい要素もあります。古い例えになっちゃうけど、電撃イライラ棒っぽいイメージのゲーム。

「Maria The Witch」のステージにはあちこちにアイテムもあり、箱を手に入れることで手に入れたアイテムを失うことを阻止できたり、コンパスでアイテムを探せたり、磁石でアイテムを引き寄せたりと色々なものがあります。

「Maria The Witch」は結構ポップなグラフィックですが、火に当たると消し炭になったりとゾッとするような演出もあります。そうやって死んでしまった場合ですが、道中で手に入れた砂時計で時間を遡ってチェックポイントから再開できます。

物を引き寄せたり、時間を操ったりと見習い魔法使いとしてはスキルが高い「Maria The Witch」を気になった人は要チェックです!ステージごとに星を3つ集めるなどやりこみ要素もバツグンです。

Maria The Witchの発売日はいつ?

「Maria The Witch」は2017年11月9日に発売する予定となっています。現在のところ海外での配信となっています。


タイトル Maria The Witch
メーカー Naps Team
対応機種 Nintendoswitch/XboxOne
ジャンル アクションゲーム
発売日 2017年11月9日
価格 4.99ドル
プレイ人数 1人

画像引用元:

[https://www.nintendo.com/games/detail/maria-the-witch-switch]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…
  2. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  3. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る