
間取って!パズって!スコアを伸ばし出世しよう!
間取りというお部屋などを上からみた図をパズルのブロックに見立てたゲーム「マドリスR」。スマホなどでいくつか出ているようで、今までは落ちものパズルだったのですが、「マドリスR」は自由にはめ込んでいくというタイプの思考型パズルゲームになっています。群馬をネタにしていたりバカゲーとしての要素も組み込まれている怪作!
ルールは簡単間取りブロックを繋げるだけ
「マドリスR」では、決められた枠の中にどんどん間取りブロックをはめて消していくパズルゲームになっています。縦横一列揃うと間取りに色がついていき、全部に色がつくと消えて家賃分の得点が得られるというシステム。中心ほど家賃が高いので上手く配置することでスコアを伸ばしていけます。
落ち物パズルと違って自由に配置していけるスタイルなため、制限時間がなく焦らされることもないためじっくり考えて解いていくことができるパズルゲームになっています。
最初は適当に配置しがちですが、あまり深く考えずにプレイするとじわじわと苦しい状態に陥っていきます。気づけば置ける場所がない!という感じにゲームオーバーなんてことも・・・。どこに同配置するのがベストなのか先のことを考えて、ブロックの形を残しながら配置するのがゲーム攻略において大事なポイントかなと思いました。ちょっと囲碁っぽい?印象を受けますね。
マドリスRの評価・レビュー
間取りというのを上手くパズルに落とし込んだゲームじゃないかなと思います。配置とかに関して間取りが関係してないのでちょっと残念ではありますが、頭の体操などにちょうどよさそうです。ところどころにシュールなバカゲー要素が入ってたりするのもなかなか面白いかなと思えるポイント。
マドリスRの発売日はいつ?
「マドリスR」は2018年11月29日に発売が決定しています。
タイトル | マドリスR |
メーカー | カエルエックス |
対応機種 | Nintendo Switch |
ジャンル | パズルゲーム |
発売日 | 2018年11月29日 |
価格 | 500円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015050]
この記事へのコメントはありません。