荒廃した世界でロボットは何を思う『マシナリウム』

スチームパンクの雰囲気が漂うアドべンチャーゲーム

今回紹介するゲームはPLAYISMより2016年9月1日に発売が予定されているクリックポイントアドベンチャーの『マシナリウム』です。対応プラットフォームはPlaystation4、価格は1000円となっております。

本作『マシナリウム』は荒廃した世界でロボットたちが織り成す謎解きアドベンチャーとなっており、1000円という非常に安価な値段にも関わらず、とても期待できるゲームになっております。世界中で高い評価を得ているチェコのインディーゲームメーカー・Amanita Designが開発した本作『マシナリウム』は一体どのようなゲームになっているのでしょうか。

マシナリウム 2本作『マシナリウム』では、プレイヤーは、とある理由で住んでいた街を追い出されてしまった主人公のロボット・Josefとなり、大好きな女の子が待っている街への帰還を目指して孤独な冒険の旅に出ます。世界は完全に荒廃しており、そんな世界に用意されている本格的な謎解きはまさしく謎解きアドベンチャーの真骨頂だと言えるゲームでしょう。

マシナリウム 3本作『マシナリウム』のゲーム操作はいたってシンプル。画面上のカーソルを動かして、気になる部分をポイント&クリックしてJosefを導き、手に入れたアイテムを使ったり、さまざまなギミックを発動させて、次のステージへの道を切り拓いていくのみ。ただ、一筋縄ではいかないのが本作『マシナリウム』のポイントです。しっかりと注意を払って、ゲームクリアを目指しましょう。

タイトル マシナリウム
メーカー PLAYISM
対応機種 PS4
ジャンル アドベンチャー
発売日 2016年9月1日
価格 1000円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/
jp0122cusa02620_00machinariumps4jp.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …
  2. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  3. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る