
果たして「ガルグイユ」が新たにたどり着く結末とは・・・
さて、本日紹介するゲームはバンダイナムコエンターテインメントより2014年11月20日に発売が開始されたアドベンチャーゲームの『M3~ソノ黒キ鋼~///MISSION MEMENTO MORI』です。対応プラットフォームはPlaystationVITA、ゲームの価格は6170円となっております。
本作『M3~ソノ黒キ鋼~///MISSION MEMENTO MORI』は8人のキャラクターと8つの視点で織りなすザッピングストーリーとなっており、思考同調のプレイヤーの選択によって、「ガルグイユ」の面々が新たな結末にたどり着きます。本作『M3~ソノ黒キ鋼~///MISSION MEMENTO MORI』の舞台は東京。無明領域と呼ばれる深く歪な闇を消滅させるために戦うシナリオ、果たしてチーム「ガルグイユ」の運命はいかに。
本作『M3~ソノ黒キ鋼~///MISSION MEMENTO MORI』では、イマシメと呼ばれる敵に対して「マヴェス」に搭乗し戦うことによってストーリーが進んでいきます。イマシメとの戦闘を有利にすすめるために大切なのが「思考同調」。視点となっているキャラクターの感情の選択肢を選ぶことによって、特定のキャラクターと思考が同調し、思考同調率が高いペアはバトル中に恩恵を受けられるようになります。
文章で説明すると、何やら難しいことをやらなければいけないゲームという印象を持たれがちですが、全然そんなことはなく純粋にアドベンチャーとしてゲームを楽しむことが出来ます。本作『M3~ソノ黒キ鋼~///MISSION MEMENTO MORI』は、熱い戦いを望んでいる人たちにおすすめしたいゲームです。
タイトル | M3~ソノ黒キ鋼~///MISSION MEMENTO MORI |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
対応機種 | PSVITA |
ジャンル | アドベンチャー |
発売日 | 2014年11月20日 |
価格 | 6170円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://game2i.com/wp-admin/post-new.php]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。