「LUMO(ルーモ)」ゲーム黄金時代を彷彿とさせるアドベンチャーゲーム

見下ろしで探索してユニークな部屋を攻略していこう!

「LUMO(ルーモ)」は、今ではあまり見なくなってしまった見下ろし型のアドベンチャーゲーム。懐かしのゲームシステムにわくわくしてしまう人も多いのではないかと思います。もちろん若い層も考えて作られているゲームなので、誰でも楽しめるアドベンチャーゲームなのは間違いないです!

探索!謎解き!アドベンチャー!

「LUMO(ルーモ)」にはたくさんの試練が待ち受けていて、何と4つの区画に散りばめられた400以上もの部屋を攻略していきます。これだけでがっつりやり込めそうですね。

アドベンチャーとしての要素もしっかり組み込まれていて、地上の魅力的な冒険や地下に潜む秘密、そして最後は心温まるストーリーが待っているとのころ。海外ゲームですがしっかりと日本語版が配信されているので安心です。

パズル要素が強いのですが、操作性がなかなか悪いそうで、遠近感のわかりにくさも相まって少し解くのに苦労したりするようです。

LUMO(ルーモ)の発売はいつ?

「LUMO(ルーモ)」は2016年5月24日にSteamとPS4で配信されました。Nintendoswitchでも決定し2017年11月16日に国内で配信されます。

タイトル LUMO(ルーモ)
メーカー Grath Noyce
対応機種 Nintendoswitch/PS4/PC/PSVita/XboxOne
ジャンル アドベンチャーゲーム
発売日 2016年5月24日
価格 1980円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/345480/Lumo/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  2. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…
  3. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る