
満を持してルイージが初主役となったのは何とお化けと戦うホラーアクション
「ルイージマンション」はゲームキューブと同時に発売されたゲームソフトの一つ!
マリオシリーズの脇役ルイージが初主役ということとお化け屋敷を捜索するというゲーム設定が話題を呼びました。
しかもお化けに囚われたマリオを助けに行くというルイージがかっこいいストーリー!
「ルイージマンション」のストーリー
ある日ルイージのもとに「屋敷をプレゼントします」という手紙が届いた。しかし訪ねてみると、不気味な屋敷がたっていた。待ち合わせをしていたマリオが見当たらないためルイージは屋敷に入ってみるとお化けに襲われてしまう。しかし危機一髪のところでオヤマー博士という人物に助けられる。マリオが屋敷のどこかにいると知ったルイージはオヤマー博士が開発した対お化け兵器「オバキューム」を手にお化けに戦いを挑むのだった。
「ルイージマンション」は絶妙なコミカルホラー!
さすがマリオシリーズだけあってオバケをユニークに表現していて子どもも十分プレイできるゲーム内容です。
しかし油断していると背後から現れたり、後ろを向いている時だけ現れる不気味なオバケに驚かされることになります。
ホラー要素を殺さずに絶妙にバランスを保っているところがいいですね☆
また、ルイージがビビリすぎて面白いです(笑)
「ルイージマンション」の武器オバキュームが爽快!
「ルイージマンション」は、なんといってもオバキュームという掃除機のような武器を使ってのアクションは斬新で、なんともいえない爽快感があります!
また、吸い込んだオバケは図鑑となりその内容を読めたりするのでそれがまた楽しみだったりします。
しかし、マリオシリーズのゲームにしてはいつもの躍動感あるジャンプなど、その他のアクションがなかったのでこれは賛否両論となりました。
それでも確実にファンを獲得したゲームとなり、3DSでも続編「ルイージマンション2」が発売されるなど人気は絶えません。
3DS向けにリメイクされ復活
名作ゲームとして愛されたルイージマンションですが、機種がゲームキューブということもあり遊べなかった人も多くいたのではないかと思います。そしてルイージマンション2が出てるけど前作をプレイしたくてもできなかったという人もいるでしょう。そんな人達に朗報が舞い込んできました。何と3DSにてリメイクされ発売されることが2018年3月9日に放送されたNintendo Directで発表されました。月日にすると17年というすごい年月ですね。
操作感などはルイージマンション2のを継承していて、一度倒したお化けと何回でも戦える新しいモードなども収録されています。3DS版のルイージ版ションですが2018年11月18日に発売されることが決定しています。
タイトル | ルイージマンション |
メーカー | 任天堂 |
対応機種 | ニンテンドーゲームキューブ/3DS |
ジャンル | アクションゲーム |
発売日 | 2001年9月14日 |
価格 | 7,140円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=xm2BlauZf_U]
[http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-3750.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。