『ラッキードッグ1』約10年越しにあのBLアドベンチャーゲームが復活

過去の名作であるBLアドベンチャーゲームがPlaystationVitaに登場

さて、今回紹介するのはプロトタイプより2018年3月8日に発売が開始されているボーイズラブアドベンチャーゲームの『ラッキードッグ1』。対応プラットフォームはPlaystationVita、価格はパッケージ版が5800円、ダウンロード版が5200円となっている。

本作『ラッキードッグ1』は、2009年にTennenoujiより発売が開始されたPC向けボーイズラブアドベンチャーゲームの移植版。マフィアの世界を舞台に展開されていく物語や内容があまりにも尖っていたことから、コンシューマ向けには発売できないと言われていたが今回ついにPlaystationVitaへの移植が果たされた。

『ラッキードッグ1』のストーリー

本作『ラッキードッグ1』のストーリーは、主人公「ジャン・カルロ」を中心に揺れ動いていく。有名なマフィアグループの幹部4人が一斉に逮捕されるという世界情勢を大きく揺るがす一大ニュースで物語の幕が開ける。そんな有名なマフィアの構成員であったジャン・カルロは、幹部が逮捕されてものうのうと刑務所暮らしをしていた。そんな中、ジャン・カルロに1つのチャンスが。なんとも蓋を開けてみれば、マフィアのボスになれるという内容のものだった。LUCKY DOGと呼ばれるジャン・カルロの人生が大きく変わっていく。

PlaystationVita版ならではの特徴

移植版である本作『ラッキードッグ1』では、企画と原案を手がけている由良氏による新たな描き下ろしイベントスチルが複数収録されているとのこと。これにより、オリジナル版とはまた違った雰囲気でゲームを楽しむことが出来るようになった。

さらに、おまけコンテンツとして「PS Vitaのホーム画面とスタート画面用にデザインされた壁紙集」と「お気に入りのボイスを登録および再生順を自由に変更できるボイスコレクション機能」が新たに追加されているとのこと。ファンの方は是非チェックしてみてほしい。


さて、いかがだっただろうか。『ラッキードッグ1』自体はプレイしたことはないが、タイトルはなんとなく知っていた。絵が綺麗なだけではなく、ストーリーがかなり良いらしいのでプレイしてみたいのだが、当方男であるためBLものはちょっと苦手なんだよなぁ…。でもせっかくコンシューマ版が出たんだから一度はプレイしてみたい。もしプレイ済みの男性がいたらどうだったか感想を聞かせてほしい。

タイトル ラッキードッグ1
メーカー プロトタイプ
対応機種 PlaystationVita
ジャンル ボーイズラブアドベンチャーゲーム
発売日 2018年3月8日
価格 パッケージ版:5800円
ダウンロード版:5200円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.jp.playstation.com/games/luckydog-1-psvita/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  2. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…
  3. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る