
めちゃアツで盛り上がること間違なしの協力プレイゲーム!
「Lovers:みんなですすめ!宇宙の旅」は元々PS4やSteamで配信されていたゲームなんですが、Nintendoswitchが発売されそちらでも登場します。
愛こそが全て!愛は必ず勝つ!というモットーで、基本的に1人ではなく仲間と一緒に困難な宇宙の旅を乗り越えていきます。
宇宙と言っても「Lovers:みんなですすめ!宇宙の旅」の場合はネオン街のように綺羅びやかでカラフルな世界なので、何かのアトラクションに乗っているような楽しい気分で楽しめる点も魅力。大勢と遊ぶことがメインなので小さいお子さんでもとっつきやすいデザインです。キャラクターもウサギとかカエルとかかなりかわいい。
しかしゲームシステムはというと・・・なかなか忙しい!バリアを張って守ったり、ビームで攻撃したり、駆け巡ったりと展開のスピードがとにかく早い。移動、攻撃、シールドの3つを上手に操作して突き進んでいきましょう。途中で激しい戦闘やボス戦などがあったりするので油断はできません。
「Lovers:みんなですすめ!宇宙の旅」は2人以上で遊ぶことを想定されていて最大で4人まで一緒に楽しむことができます。かといって1人じゃ遊べないのかというとそんなことはなく、1人の場合はサポートとしてAIのワンちゃんが一緒に戦ってくれます。
けども「Lovers:みんなですすめ!宇宙の旅」の最大の醍醐味はみんなで協力して楽しむことなので、できれば近くの人と一緒に広い宇宙を冒険できたらいいな~と思います。
Lovers:みんなですすめ!宇宙の旅の発売日はいつ?
「Lovers:みんなですすめ!宇宙の旅」は2017年10月5日に配信を予定しているそうです。
タイトル | Lovers:みんなですすめ!宇宙の旅 |
メーカー | Asteroid Base |
対応機種 | NintendoSwitch |
ジャンル | アクションシューティング |
発売日 | 2017年10月5日 |
価格 | 1599円(ダウンロード版) |
プレイ人数 | 1人~4人 |
画像引用元:
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001377]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
家族で遊んだけど、かわいいながらなかなか難しかったなぁ・・・本当にチームワークが大事だと思った。