
タカラの着せ替え人形ジェニーが動きまわる
ミュージカルの主演女優であるジェニー。その台本がBB教団に奪われてしまい、取り戻すために立ち上がる。スパイの1人が黒い封筒を渡し立ち去っていく・・・。開けてみると鍵と1枚の紙切れ。しかし、このことがきっかけで付け狙われてしまうことになる。
というのが、「ロストワード・オブ・ジェニー 失われたメッセージ」のストーリー。まずはミステリータウンというステージに放り出され攻略していくことになる。ステージは全部で6つあるのだが、どこに行くかはランダム。なかなか面白いことをしてくれる。
「ロストワード・オブ・ジェニー 失われたメッセージ」は、一般的なアクションゲームの操作方法と同じで、十字キーで移動しながらジャンプとパンチ&キックを使いこなしてゲームを進めていくことになる。
「ロストワード・オブ・ジェニー 失われたメッセージ」でステージの条件を満たすと無事クリア…ではない。なんと、カウヘッドの魔宮なる場所に飛ばされる。とってもファンタジー。
カウヘッドの魔宮につくと、謎の中国人に占いをされる。占いというよりスロットなんだけどね。で、このスロットをちゃんと止めないと延々とループさせられる。「ロストワード・オブ・ジェニー 失われたメッセージ」の闇とでも言うべきか、ゲームを投げ出したくなるプレイヤーも多かったはず。
異次元にまで飛ばされて、「ロストワード・オブ・ジェニー 失われたメッセージ」の6つのステージを見事クリアしたアナタ。ミュージカル劇場に入れば「ロストワード・オブ・ジェニー 失われたメッセージ」のエンディングかと思ったら大間違い。今までゲームを進めてきた中で手に入れたであろう6つの数字を入力しなければいけない。この番号は、敵を倒した時に出る数字とアルファベットの板でわかる。こんなのわかるはずもないので、ほとんどのプレイヤーはゲームをやり直すことになる。
で、数字もわかったところで、もう一度「ロストワード・オブ・ジェニー 失われたメッセージ」のゲームをクリアすると・・・これはネタバレになるので伏せておきます。ぜひ、自分の目で確認してみてください!大したことじゃないけど!
タイトル | ロストワード・オブ・ジェニー 失われたメッセージ |
メーカー | タカラ |
対応機種 | ファミコン |
ジャンル | アクション |
発売日 | 1987年3月25日 |
価格 | 5500円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=OirgigCUoKA]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。