
コミカルなグラフィックでかわいい無料のちょい難しい横スクロールアクション
「Loa and the Island Quest」は、宇宙船で宇宙の旅をしている少女が南国っぽい謎の島に不時着してしまいます。
「Loa and the Island Quest」の操作はキーボードのみで、方向キーで移動、Xでジャンプと会話、Zでバリア&ダッシュ、スペースで一時停止といったアクションが行えます。ジャンプはものっすごい回転しながら飛びます。
ちょっと怖いけど、現地住民の方々。話しかけると親切にHELLO!と答えてくれます。かなり社交的。そして言語が統一されているようで、他の惑星だけど言葉が通じるみたい。とっても便利。でも英語だから僕は何を言ってるかわからない。そしてすごく長文でおしゃべりな人でした。
「Loa and the Island Quest」をプレイしていると左上にライフゲージっぽいのがありますが、基本的にワンパンで死にます。僕がプレイした限りでは、棘に触れて一撃、挟まれて一撃、なんか水っぽいのに触れて一撃といった感じ。「Loa and the Island Quest」はなかなか難易度が高いと思いました。
時間の概念があって、夜がきたりしますし、徐々に太陽とか月がのぼって沈んでいくという演出があります。朝焼けとかになるとすごく画面が見辛いというデメリットがあったり、日差しが眩しすぎたりと、南国っぽさを出すのはいいんだけどちょっと支障をきたす。
無料で気軽にできるフラッシュゲームの「Loa and the Island Quest」ですが、難易度高めで意外と時間が潰せそうな気がするゲームでした!
タイトル | Loa and the Island Quest |
メーカー | |
対応機種 | PC |
ジャンル | アクションゲーム |
発売日 | |
価格 | 無料 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。