
気づいたら時間が経ってしまう間違い探しゲーム♪
間違い探しって結構みんなやったことあるものだと思うんですよね。絵本だったり、ポスターだったり、レストランのメニューだったり、色んなところで目にするものだと思います。最初は気軽にやるんですけど、気づけば夢中になっていて「あと1個!あと1個どこだ!」とか血眼になってたり…w
そんな誰でも簡単に遊ぶことができるゲーム「レッツ!スプラト!間違い探し」が3DSに登場です。
160枚の問題から3つの間違いを見つけよう
制限時間があるのでちょっぴりハラハラしながら、写真や絵のどこが間違っているのかを探していきます。間違いは全部で3つです。(ゲームモードによっては制限時間がないものもおあります)
お題は160枚ですが、毎回ランダムで表示されるので何度も遊ぶことができるのもいいところですね。久々に掘り起こしてゲームをプレイすると、また新鮮な気分で楽しめると思います。
4つのゲームモードを遊び尽くそう!
「レッツ!スプラト!間違い探し」には4種類のゲームモードがあります。
- クラシックモードは、制限時間内に全部の間違いを見つけるというオーソドックスなもの
- カジュアルは、制限時間はないのでのんびり楽しむことができますので、小さいお子さんに特におすすめと言えます
- 5秒チャレンジは、5秒間の間に1つの間違いを見つけるという上級者向け
- ミラーは、クラシックと同じルールですが写真や絵が上下反転しています
最大4人で楽しめるマルチモードなどもあるので、ちょっとした時間などに「レッツ!スプラト!間違い探し」で遊んで盛り上がっちゃいましょう♪
タイトル | レッツ!スプラト!間違い探し |
メーカー | レイニーフロッグ |
対応機種 | 3DS |
ジャンル | 知育ゲーム |
発売日 | 2016年11月30日 |
価格 | 400円(ダウンロード専用) |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://www.rainyfrog.com/game/splatdifference]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。