
ヒットチャートの音楽を家で歌いまくろう!
「Let’s Sing 2018」はシリーズにもなっているカラオケの音楽ゲームで、家で気軽に歌を歌えるというもの。
30近い世界で活躍するアーティストの楽曲が収録されていて、コレクター要素や審査機能などがよりパワーアップし、より歌いやすく、そして楽しくなっているとのことです。新しいゲーム要素としてミックステープモードというものも搭載されています。
DLC販売により、新たな曲を追加したりなどの柔軟性も高く、「Let’s Sing 2018」はとても長く遊べるというか、歌えるゲームに仕上がっていますね。
「Let’s Sing 2018」では、とにかくゲーム内のグラフィックやアニメーションにもこだわっているようで、今まで以上のパフォーマンスを発揮してるそうです。
「Let’s Sing 2018」は、PS4、Nintendoswitch、Wiiで発売される予定となっています。正直、まさかWiiで発売するとはと驚いています。WiiUでも動作するそうなので安心ですね。何気にNintendoswitchでは、初となるカラオケゲームです。
前作ではジャスティン・ビーバーなどの楽曲も入っていました。「Let’s Sing 2018」ではレディーガガやデュア・リパ、ザ・チェインスモーカーズといったアーティストの楽曲が収録されています。
洋楽がメインとなっているので、海外ミュージックが好きな人は購入して歌いまくってみましょう!ポップソング中心なのと邦楽はないので、そちらを踏まえた上でゲームをプレイするか・・・というか歌いたいかを検討しましょう。
Let’s Sing 2018の発売日はいつ?
「Let’s Sing 2018」は、2017年10月20日にPS4とWiiで発売されます。Nintendoswitchはクリスマス頃とのこと。海外での発売という点に注意しておきましょう。
基本的に人気アーティストのヒットチャートを含む30曲がトップラトラックに収録されていますが、発売される国によって収録曲や曲数に違いがありまあす。
タイトル | Let’s Sing 2018 |
メーカー | Voxler Games |
対応機種 | Nintendoswitch/PS4/Wii |
ジャンル | 音楽ゲーム |
発売日 | 2017年10月20日 |
価格 | |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元:
[https://www.youtube.com/watch?v=JliZVdvI5pQ]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。