「Let’s Sing 2018」歌って歌いまくるカラオケゲーム♪

ヒットチャートの音楽を家で歌いまくろう!

「Let’s Sing 2018」はシリーズにもなっているカラオケの音楽ゲームで、家で気軽に歌を歌えるというもの。

30近い世界で活躍するアーティストの楽曲が収録されていて、コレクター要素や審査機能などがよりパワーアップし、より歌いやすく、そして楽しくなっているとのことです。新しいゲーム要素としてミックステープモードというものも搭載されています。

DLC販売により、新たな曲を追加したりなどの柔軟性も高く、「Let’s Sing 2018」はとても長く遊べるというか、歌えるゲームに仕上がっていますね。

「Let’s Sing 2018」では、とにかくゲーム内のグラフィックやアニメーションにもこだわっているようで、今まで以上のパフォーマンスを発揮してるそうです。

「Let’s Sing 2018」は、PS4、Nintendoswitch、Wiiで発売される予定となっています。正直、まさかWiiで発売するとはと驚いています。WiiUでも動作するそうなので安心ですね。何気にNintendoswitchでは、初となるカラオケゲームです。

前作ではジャスティン・ビーバーなどの楽曲も入っていました。「Let’s Sing 2018」ではレディーガガやデュア・リパ、ザ・チェインスモーカーズといったアーティストの楽曲が収録されています。

洋楽がメインとなっているので、海外ミュージックが好きな人は購入して歌いまくってみましょう!ポップソング中心なのと邦楽はないので、そちらを踏まえた上でゲームをプレイするか・・・というか歌いたいかを検討しましょう。

Let’s Sing 2018の発売日はいつ?

「Let’s Sing 2018」は、2017年10月20日にPS4とWiiで発売されます。Nintendoswitchはクリスマス頃とのこと。海外での発売という点に注意しておきましょう。

基本的に人気アーティストのヒットチャートを含む30曲がトップラトラックに収録されていますが、発売される国によって収録曲や曲数に違いがありまあす。

タイトル Let’s Sing 2018
メーカー Voxler Games
対応機種 Nintendoswitch/PS4/Wii
ジャンル 音楽ゲーム
発売日 2017年10月20日
価格
プレイ人数 1人~

画像引用元:

[https://www.youtube.com/watch?v=JliZVdvI5pQ]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  2. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…
  3. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る