
大ヒット映画『Mr.インクレディブル』と最新作『インクレディブル・ファミリー』がゲームになって登場
さて、今回紹介するのはワーナー・ブラザーズテレビジョン&ホームエンターテイメントとTT Gamesより発売が決定されているアクションアドベンチャーゲームの『レゴ インクレディブル・ファミリー』。対応プラットフォームはPlayStation4/Nintendo Switch、価格はパッケージ版とダウンロード版共に5980円となっている。
本作『レゴ インクレディブル・ファミリー』は、8月1日に日本での公開が決定されているディズニー・ピクサーの映画「インクレディブル・ファミリー」をモチーフにしたゲームとなっており、お馴染みのヒーロー家族達の様々な冒険が描かれているとのこと。大人気映画の続編ということもあり、派手なクロスメディア展開がされていて期待も大きい作品だ。アカデミー賞を受賞した『Mr.インクレディブル』と最新作『インクレディブル・ファミリー』が1つのゲームとして登場し、アクションだけではなく謎解きなども楽しむことが出来るようだ。
『レゴ インクレディブル・ファミリー』のゲームシステム
また本作『レゴ インクレディブル・ファミリー』では、ヒーロー家族の特性を活かした派手なアクションを楽しむことが出来る。Mr.インクレディブルの怪力、イラスティガールの伸縮性、ダッシュの超スピード、ヴァイオレットのバリア、ジャックジャックの秘められたスーパーパワーを駆使して戦う本作『レゴ インクレディブル・ファミリー』では、家族や友達との協力プレイも楽しむことが出来る。親友のアイスマンも登場するようで、映画ファンにとっては細かいところまで配慮され作られているゲームだと感じさせてくれる。
オリジナルヒーローを作れるキャラクターカスタマイザー
本作『レゴ インクレディブル・ファミリー』の特徴として、オリジナルヒーローを作ることが出来る”キャラクターカスタマイザー”が挙げられる。見た目だけじゃなく能力も自分好みの、自分だけのオリジナルヒーローを作ることができるようだ。これはゲームならではの楽しみと言っていいだろう。自分自身がインクレディブルの一員となったら、どのような能力でどうやって活躍するかを思い描いてキャラクターメイキングすれば、もっとゲームの世界を楽しめるはずだ。
『レゴ インクレディブル・ファミリー』の評価・レビュー
さて、いかがだっただろうか。レゴシリーズの2018年最新作となる本作『レゴ インクレディブル・ファミリー』では、よりボリューミーな物語を楽しむことが出来るようだ。インクレディブルファミリーを題材とした本作『レゴ インクレディブル・ファミリー』では、家族との協力プレイも楽しめる。果たして各地を牛耳るスーパーヴィランたちに打ち勝つことが出来るのか。映画ファンはもちろんのこと、レゴシリーズのファンも楽しめる一作だ。キャッチーなアクションゲームなので、映画もレゴもよく知らないけど面白そうと感じた初見プレイヤーにも満足がいくゲームだと思う。
『レゴ インクレディブル・ファミリー』の発売日はいつ?
本作『レゴ インクレディブル・ファミリー』は、2018年8月2日に発売が決定されている。
タイトル | レゴ インクレディブル・ファミリー |
メーカー | ワーナー・ブラザーズ テレビジョン&ホームエンターテイメント TT Games |
対応機種 | PlayStation4 Nintendo Switch |
ジャンル | アクションアドベンチャーゲーム |
発売日 | 2018年8月2日 |
価格 | パッケージ版:5980円 ダウンロード版:5980円 |
プレイ人数 | 1人~2人 |
画像引用元
[https://warnerbros.co.jp/game/incredible_family/]
この記事へのコメントはありません。