
待ち望んだ傑作ローグライクシューターの日本語版が満を持して登場!
さて、今回紹介するのはクロスファンクションより発売が予定されているアクションゲームの『Leap of Fate』。対応プラットフォームはPlaystation4、価格は1620円となっている。Steamでは2016年3月30日に配信されているが2018年現在も日本語ローカライズされていないので、日本語でプレイしたい人は注意しよう。
本作『Leap of Fate』は、2015年に海外向けに発売されたゲームタイトルの日本語版。サイバーパンクな世界観の中、ローグライクとアクションが入り交じったでゲームを楽しむことが出来る。4人のメイジが「運命の試練」と呼ばれる魔法の試練に挑み、己の精神に潜む悪魔に立ち向かうというストーリーが描かれている。
シンプル操作のトップダウンシューター
本作『Leap of Fate』では、見下ろし型のフィールドで敵と戦うスタイルで、基本攻撃と回数制限ありの攻撃を織り交ぜながら戦うシューターアクションとなっている。
キャラクターは4人で、それぞれ特徴があります。裏組織を抜けた魔法使いのイオン、記憶喪失のサイボーグのビッグ・モー、ヤクザの用心棒のムカイ、謎のロシア人のラシモフ。全キャラクター通じてあるのは、みんな怪しいということ。
これらのキャラクターを操作しながら、スキルやアイテムを駆使してランダム要素の強いゲームを攻略していきます。
豊富なスキルツリーでカスタマイズ
本作『Leap of Fate』には、プレイする度に戦闘の舞台が変化するローグライク要素もありつつ、100種類以上のアビリティからランダムに生成されるスキルツリーシステムが搭載されていたりなど、かなり幅広くゲームを楽しむことが出来るようだ。ちなみに、このスキルツリーも順序や配置がランダムだったりするので、その場に合わせた柔軟なプレイが求められる。
登場する4人のキャラクターにはそれぞれ特徴的なステータスが用意されており、もちろん戦闘方法も違う。一度でも試練に失敗すると振り出しに戻されてしまう難易度はまさにローグライク的マゾ要素。本作『Leap of Fate』では、戦局を読んで最善の行動をする必要があるため、かなり頭を使うゲームになっている。
タイトル | Leap of Fate |
メーカー | クロスファンクション |
対応機種 | PS4/Steam |
ジャンル | ローグライクシューターアクション |
発売日 | 2018年1月26日 |
価格 | 1620円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.jp.playstation.com/games/leap-of-fate-ps4/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。