
迷宮に眠る運命の種
2014年10月30日にプロトタイプより発売されたビジュアルノベルゲームの『グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-』のゲームを今回紹介していきたいと思います。対応プラットフォームはPlaystationVita/Playstation Portableとなっており、値段は5200円。グリザイアシリーズといえば今やアニメ化にもなっている超有名なゲームシリーズですが、本作『グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-』では一体どのようなゲームを遊ぶことができるのでしょうか。
本作『グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-』では、「グリザイアの果実」の各エンディングのその後を描いた5つの「アフターストーリー」と、主人公・風見雄二の凄絶な過去を語る「カプリスの繭」、コミカルかつとってもゆる~い数十本の物語が詰まった「ショートショートシナリオ」などがゲームで遊ぶことができます。グリザイア好きならまさに絶対にプレイしておくべきゲームとなっています。
PlaystationVita版は、原画を担当した大人気イラストレーター「渡辺明夫」「フミオ」両氏の手により描きおろしビジュアルなども多数追加されており、グリザイアの迷宮の世界観をより堪能することができるようになっております。グリザイアが好きだという人がいるのであれば、ぜひゲームをプレイしてみてはどうでしょうか。
タイトル | 『グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-』 |
メーカー | プロトタイプ |
対応機種 | PSP/PSvita |
ジャンル | ビジュアルノベル |
発売日 | 2014年10月30日 |
価格 | 5200円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。