
シューティングゲームの要素が強めなアクション
マニトカ博士の野望を打ち砕くため、主人公レイラは一度入ったら出ることはできない迷宮へと乗り込む!囚われているイリスの救出をしながら、戦地で武器を集め戦いぬくアクションゲーム!
「レイラ」のゲームシステム
とにかく、レイラを動かしてステージの奥へと進んでいきます。体力ゲージがありなくなるとゲームオーバー。制限時間などはありませんが、あまりに長い時間同じ場所にいると竜巻が起きて体力とアイテムが少しなくなるので注意。また、落とし穴もあり竜巻と同じような目に合います。
捕虜のイリスを助けだすとレイラ同じように動いてくれます。2人プレイじゃないのが残念ですが、味方が増えゲーム攻略が少し楽になります。
もちろんステージ中にギミックもあり、簡単に壊せるブロックや武器でのみ壊せるブロックなどがあります。階層を移動するエレベーターなんてのもあります。
ファミコン初期の数少ないキャラゲー「レイラ」のゲーム紹介でした。
タイトル | レイラ |
メーカー | デービーソフト |
対応機種 | ファミコン |
ジャンル | アクション |
発売日 | 1986年12月20日 |
価格 | |
プレイ人数 | 1人 |
画像参照元:
[https://www.youtube.com/watch?v=b03Uf4jubGU]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。