これぞまさにJRPG!『ラストレムナント』

思い通り戦闘を運べた時の快感は計り知れない!

本日紹介するゲーム『ラストレムナント』はスクウェア・エニックスより発売されたロールプレイングゲームで、個人的に久しぶりにびびっときたゲームです。と言っても気になる点もいくつかあったのですが、それでも総合的に見てかなりクオリティの高いゲームになっているかと思います。戦略や戦力を見極めて強敵を倒せた時の快感が忘れられませんね。

ラストレムナント 5

ラストレムナント 7本作『ラストレムナント』は、主人公である青年ラッシュを中心に物語が進んでいきます。両親は聖都エリュシオンのレムナント研究機関である「アカデミー」に勤務する世界的に高名なレムナント研究者です。両親と離れている主人公ラッシュとその妹イリーナは、「エリュシオンに来ないか?」という手紙を受けてエリュシオンに向かいます。家族と一緒に過ごせると喜んでいられたのも束の間、謎の集団にイリーナがさらわれてしまいます。そしてラッシュはイリーナを救い出すべく、いろんな仲間と冒険に出ます。

ラストレムナント 6

ラストレムナント 1ラストレムナントは、ザッとこういう感じのストーリーです。要は拐われた妹を救い出すべく主人公が奮起するゲームですね。本作『ラストレムナント』の魅力はやはり戦闘です。戦闘システムはかなり独特で、各ユニット(キャラクター)で1~5名の集団(ユニオン)を組みコマンド選択型の戦闘を繰り広げます。最大18ユニット、5ユニオンで戦闘を行うことが可能です。

ラストレムナント 4コマンドを選択して味方に指示をだすのですが、ユニットの属性などをしっかりと把握していないとコマンドをコントロールすることが出来ません。逆にしっかりユニットの属性や陣形を把握した上でコマンドをコントロールして今日的に打ち勝てた時、かなり気持ちいいゲームです。それがラストレムナントの魅力ですね。

ラストレムナント 3これぞまさにJRPG!といったような感じの戦略ゲームで、戦闘だけじゃなく音楽面でもかなりゲームを支えています。さらにキャラクターもコマンド待ちの際でも何かしらの動きをとっており、細かいところまで制作が行き届いている感じがして好印象でした。ただ、戦闘がかなりややこしいので苦手な人は苦手かもしれません。実況動画やPVなどを見て判断するのが良いかと思われます。個人的にはかなりおすすめのゲームです!

タイトル ラストレムナント
メーカー スクウェア・エニックス
対応機種 Xbox360/PC
ジャンル RPG
発売日 2009/04/09
価格 8190円(税込)
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/039/G003971/
screenshot.html?mode=thumbs&move=reverse]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  2. 2018-11-9

    「DELTARUNE」多くの感動を呼んだUndertaleの続編が登場?!謎多きRPG!

    前日譚?パラレルワールド?Undertaleの世界を再び味わおう! Undertaleと聞けば…
  3. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る