
うさぎちゃんが弾け飛ぶグロテスクなアクションゲーム
「Landmine Larry」はブラックでグロテスクな3Dアクションゲームで、かなり鬼畜なゲームシステムで即死しまくる激むずなゲームになってます。
あちこちに地雷が落ちている
「Landmine Larry」は、ものすごく可愛らしい世界観ですが、騙されてはいけません。道端などに緑色の小さな地雷が散りばめられていて、踏んだ瞬間に爆死という鬼畜っぷりです。かなり近づかないと地雷が見えないのもいやらしい。
一応HPというゲームシステムが用意されていて、敵などの攻撃でじわじわ減っていくのはいいものの、大半が一撃で死ぬという。水場に落ちても爆死して粉微塵になってしまううさぎちゃん。
爆発するにんじんで敵と戦う
「Landmine Larry」のうさぎちゃんの武器はにんじん。ただのにんじんではなく爆発するにんじんです。これを武器にして謎の敵たちと戦っていきます。
ただ、敵が死ぬ時は音もなく消えるので、あまり倒したという実感がなく、最初は何が起きたのか理解できないと思います。
プレイヤーに嫌がらせをしているとしか思えないようなゲーム「Landmine Larry」。ストレスを感じても平気な人やむしろ難しいゲームをやりたくてしょうがない人に「Landmine Larry」はおすすめです。
タイトル | Landmine Larry |
メーカー | furion studios |
対応機種 | Steam |
ジャンル | アクションゲーム |
発売日 | 2016年12月17日 |
価格 | 698円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/535240/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。