『L the proLogue to DEATH NOTE〜螺旋の罠〜』Lとともに事件を解決しろ!

デスノートの人気キャラ「L」好きがやるべきゲーム!

社会現象まで引き起こした大人気マンガ「デスノート」の人気キャラ「L」が登場する推理アドベンチャーゲーム。
ゲームの世界が原作のデスノートよりも過去の話で、主人公はFBI捜査官の一人としてLとともに事件を捜査していく。

『L the proLogue to DEATH NOTE〜螺旋の罠〜』はLが原作に忠実!

デスノート L ゲームデスノートは関係なく、いわゆるLが好きでLを見たい人がやる「キャラゲー」である。
Lの発言や行動は原作マンガ「デスノート」に忠実で、ボイスも多くはないがところどころ入り、アニメと同じ声優である。
Lの天才的頭脳も遺憾なく発揮されるが、あくまで無線で取り合うのみで、主人公よりもでしゃばりすぎないバランスの良い立ち位置にいる。

『L the proLogue to DEATH NOTE〜螺旋の罠〜』ゲーム内容

L ゲーム デスノートキャラゲーといったが、ゲームとしての完成度も高い。
主人公はLと連絡を取りながら施設からの脱出を試みる。
プレイヤーのシナリオ進行中の選択によってLからの信頼度が左右する。
信頼度が上がれば、Lから光栄なお言葉がもらえたりするのでL好きは頑張りたいところ。

Lと力を合わせて捜査できるゲーム!

L以外の原作の登場人物は登場しないので、デスノート好きがやるというよりかはL好きがプレイするゲームといった印象。
推理アドベンチャーゲームとしても十分に楽しめ、Lが指揮官として登場するのでファンはたまらない。
まるでLと一緒に捜査をしているような感覚に陥る新感覚脱出ゲーム。
また、推理バトルではプレイヤーがLとして白熱した頭脳戦を繰り広げることができる。

タイトル L the prologue to DEATH NOTE〜螺旋の罠〜
メーカー コナミ
対応機種 ニンテンドーDS
ジャンル アドベンチャーゲーム
発売日  2008年2月7日
価格  3,990円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=1A8wCHDxD3M]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…
  2. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  3. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る