
中国で生まれたニッチなインディーゲーム
さて、本日紹介するゲームはPLAYISMより2017年4月27日に発売が予定されているアドベンチャーゲームの『鯉 - KOI』です。対応プラットフォームはPlaystation4、ゲームの価格は980円となっております。
本作『鯉 - KOI』は中国で生まれたインディーゲームの一つで、プレイヤーは小さな小さな鯉となり、故郷へ帰る旅に出ることになります。鯉といえば日本でも馴染みのある魚でとても綺麗な模様が特徴的ですが、そんな鯉にフィーチャーしたゲームは今まで見たことがなく、とても興味がそそられます。中国で生まれたということもあり、鯉に対してどのような観点から物語が描かれているのかとても気になりますね。
遊び方は至ってシンプル
本作『鯉 - KOI』の操作方法は至って簡単です。基本的にアナログスティックのみの操作となっており、たまに○ボタンを使ってゲームをプレイすることになります。プレイヤーは仲間の鯉たちを集め、蕾へ誘い、そして花を咲かす事ができます。多くの花を咲かせることによって物語に動きが出てくるようなので、どんどん花を咲かせてしまいましょう。
平和な世界だが…敵がいる!
また本作『鯉 - KOI』にはもちろんのこと敵キャラが登場します。黒魚と呼ばれる魚がプレイヤーを襲ってくるので、それから逃げ、そして仲間たちを守りましょう。
池や川、濁流や下水など様々な場所を冒険することになる『鯉 - KOI』、お値段も安いですしプレイする価値のあるタイトルになっていると思います。
タイトル | 鯉 - KOI |
メーカー | PLAYISM |
対応機種 | PS4 |
ジャンル | アドベンチャーゲーム |
発売日 | 2017年4月27日 |
価格 | 980円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0122cusa05799_00koi0000000000000.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。