
漫画から生まれたアドベンチャーゲーム
「ザ・キング・オブ・ファイターズ 京」は、KOFシリーズから生まれたまさかのアドベンチャーゲーム。ゲームタイトルと同じ名前の漫画が原作となっていて、漫画家の夏元雅人さんがゲーム内でもキャラクターデザインをしています。
チームメイトを探すというバックストーリーに焦点を当てている
「ザ・キング・オブ・ファイターズ 京」の舞台はKOF97の開催前となっていて、チームメンバーを探し大会に出場するまでが描かれています。
キャラクターにはそれぞれボイスがついて、ゲームの物語を楽しむ上では問題ありません。が、何故かクラークだけセリフはあるのだけれどボイスなし…予算の都合なのだろうか。でも不自然すぎる。
ちなみに、「ザ・キング・オブ・ファイターズ 京」だけに登場するオリジナルキャラクターもいるのでプレイしてみる価値はあるゲームです。
ゲームシステムはコマンド形式
「ザ・キング・オブ・ファイターズ 京」では対戦があり、コマンドを指示して形式で行われていきます。
イベントなどではキャラクターの裏舞台のようなものが垣間見ることができ、京と庵のカラオケバトルなんてものもあります。
少し寒いと思える展開もありますが、気になった人はゲームアーカイブスでも配信されているのでゲームをプレイしてみると良いと思います。
タイトル | ザ・キング・オブ・ファイターズ 京 |
メーカー | 夢工房 |
対応機種 | PlayStation |
ジャンル | アドベンチャーゲーム |
発売日 | 1998年8月27日 |
価格 | |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/
title/jp0576npjj00059_00000000000000
0001.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。