
サブゲームが新要素追加でメインゲームに!
星のカービィトリプルデラックスのミニゲームとして収録されていたカービィファイターズが大出世!
コピー能力を使いこなして、カービィ同士1〜4人で対戦します。
体力ゲージは2本、ダメージを受けた時の無敵時間が少し短めで、空を飛んでいることにも制限時間があります。ガードにも耐久力があり、何度も攻撃を受けると気絶してしまいます。結構シビアな対戦ゲームとなっています。
なお、やられて体力が0になるとゴーストカービィとなり、他のプレイヤーを攻撃して復活することができます。
コピー能力は全部で12種類!ソード、カッター、ビーム、パラソル、ハンマー、ボム、ウィップ、ファイター、スナイパー、ニンジャに加え、3DSの星のカービィトリプルデラックスを持っていればビートルとベルが追加されます。
モードは「ひとりで」「みんなで」「トレーニング」の3つがあります。
- ひとりで・・・難易度がやさしい、ふつう、むずかしい、めちゃむずの4種類あり、ランダムでステージやコピー能力が選ばれ戦っていきます。クリアするまでの時間が計られているので、タイムアタックとしても楽しめます。
- みんなで・・・ワイヤレス通信を使ってみんなで遊べます。Wi-Fiには繋げないので近くの人としか遊べません。ソフト一本で遊ぶダウンロードプレイでは、ソードとカッターのみとなります。
- トレーニング・・・一人で練習できるモードです。コンピュータの強さをめちゃあま、あまい、ふつう、キビシイ、めちゃキビの5種類から選択できます。
タイトル | カービィファイターズZ |
メーカー | 任天堂 |
対応機種 | 3DS |
ジャンル | アクション 格闘ゲーム |
発売日 | 2014年7月23日 |
価格 | 3DSダウンロード:750円 |
プレイ人数 | 1人〜4人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。