
相容れない種族との戦いに終幕は訪れるのか
さて、今回紹介するのはソニーインタラクティブエンターテインメントより2014年2月22日に発売が開始されているFPSの『KILLZONE SHADOW FALL』。対応プラットフォームはPlayStation4、価格はパッケージ版が6900円、ダウンロード版が6372円となっている。
本作『KILLZONE SHADOW FALL』は、惑星間戦略同盟(ISA)と専制国家ヘルガストの対立を描いたKILL ZONEシリーズの1つに当たるタイトル。本作『KILLZONE SHADOW FALL』では、KILLZONE3で描かれた最後の戦いの後を描いたゲームとなっており、プレイヤーは特殊工作員である”シャドーエージェント”のルーカス・ケランとなり、ヴェクタの壊滅を阻止すべく新たな戦場へと赴くことになる。果たして種族間の争いに終わりは訪れるのか。
飛行型ドローンの”OWL”を使って上手に戦場を立ち回ろう
本作『KILLZONE SHADOW FALL』では、OWLと呼ばれる飛行型ドローンをパートナーとし、戦場へと赴くことになる。OWLを直訳するとフクロウ、闇に紛れたイメージが強く感じ取れる。
OWLは攻撃を行ったり、高低差がある場所にロープを張り滑走したり、敵からの攻撃を防いだり、敵の行動を封じるなどの行動をすることが出来る。OWLを上手に使うことが本作『KILLZONE SHADOW FALL』攻略の鍵となっており、逆に言えばOWL無しでは『KILLZONE SHADOW FALL』をクリアするのは難しいだろう。最高で最強のパートナーとして、OWLのことを深く理解することが大切だ。
最大24人で楽しむことが出来るオンラインマルチプレイも搭載
もちろん本作『KILLZONE SHADOW FALL』には、最大24人で楽しむことが出来るオンラインマルチプレイモードも用意されている。10種類以上のマップ、8種類のミッションが楽しめるだけではなく、カスタマイズの自由度もさらにましているようだ。他のプレイヤーと自分の腕を試すことが出来るモードなので、自信がある方は是非プレイしてみるとよいだろう。
いかがだろうか。FPS好きな人なら一度は聞いたことがある名前だろう。本作『KILLZONE SHADOW FALL』は結構前に発売されたタイトルなのでオンラインプレイに人がいるかどうかは怪しいところだが、個人的に好きなゲームなのでいまさら紹介させていただいた。純粋にミリタリーSFとしての世界観が素晴らしいので、興味がある方はチェックしてみてほしい。
タイトル | KILLZONE SHADOW FALL |
メーカー | ソニーインタラクティブエンターテインメント |
対応機種 | PlayStation4 |
ジャンル | FPS |
発売日 | 2014年2月22日 |
価格 | パッケージ版:6900円 ダウンロード版:6372円 |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[https://www.jp.playstation.com/games/killzone-shadow-fall-ps4/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。