『解放少女 SIN』シューティングゲームのその後を描いたアドベンチャー

原作に則ったアフターストーリーが描かれるアドベンチャー

さて、今回紹介するゲームはMAGES.より2013年12月5日に発売が開始されている”全てを開放する”アドベンチャーゲームの『解放少女 SIN』です。対応プラットフォームはPlaystation3/PlayStationVita、価格は6800円となっております。

本作『解放少女 SIN』は、人気シューティングゲーム「解放少女」のその後を描いたタイトル。「須田剛一」氏が生み出した世界観をしっかりと踏襲しつつ、素晴らしいアフターストーリーが描かれております。解放少女のストーリーが好きだという方には是非プレイしていただきたい一作。

そもそも「解放少女って何?」という人も多いかもしれません。解放少女とは、2012年5月31日に発売されたニンテンドー3DS用ゲーム。神獣と国土の解放のために、大国の兵器を諸々ぶっ壊していくゲームです。”解放機カムイ”と呼ばれるロボットを操り、10代の少女たちが未来を解放していきます。

そういった背景はそのままに、解放少女で描かれた最後から繋がる新たなストーリーが描かれております。

注意点として、前作をプレイしていないとなんのこっちゃ!?と理解できないので、気になるという方はセットで遊びましょう!

タイトル 解放少女 SIN
メーカー MAGES.
対応機種 PS3/PSVita
ジャンル アドベンチャーゲーム
発売日 2013年12月5日
価格 6800円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/bljm61118.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-9-22

    「TOWN(仮称)」小さな村で繰り広げられる小さなRPG

    ゲームフリークが送る懐かしくも新しいRPG  ポケモンシリーズで有名なゲームフリークが「TOW…
  2. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…
  3. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る