この世で一番罪深いのは誰?『鏡界の白雪』

白雪姫がモチーフ!?ダークファンタジー風のゲーム!

アイディアファクトリーより2016年5月26日に発売の恋愛アドベンチャーゲーム『鏡界の白雪』。そのタイトルの通り白雪姫がモチーフとなっているダークファンタジーのようで、一体どのような展開を見せるのかなかなか予想ができないゲームですよね。

さらに本作『鏡界の白雪』は、その独特なタッチで20代女子から絶大な人気を誇っているイラストレーター・キナコ氏が、初のメイン原画を務めているゲームでもあります。まさに”乙女ゲー”といったような、可愛らしくも繊細なタッチで描かれるグラフィックは必見ですね。

本作『鏡界の白雪』のストーリーは、大学2年生の夏、“世界の鏡展”という展示会に出かけた主人公が、8人の男性と出会うところから始まります。その日の夜に、急激な睡魔に襲われた主人公は寝てしまい、さらに起きた時に「見知らぬ手鏡」を持っていることを知ります。手鏡からは、鏡の精と名乗る者が「運命の人を救え」と囁いており、そこから主人公は狂気の世界に誘われることに…。

いや~乙女チック。僕は男ですが割りと乙女ゲーもやるのでこのゲーム『鏡界の白雪』はかなり楽しみです。キナコ氏のイラストがなんといっても素晴らしい。見ていて興味をそそるような絵ですよね…。本作『鏡界の白雪』はノベルゲームになっており、ストーリーが進んでくと同時に選択肢が現れたりします。

さらには、通常の選択肢とは別に“罪”“罰”を選ぶ特殊選択肢も存在しており、どちらを選ぶかによってストーリーのエンディングが変わってくるマルチエンディング。

鏡界の白雪 5

鏡界の白雪 2本作『鏡界の白雪』の特筆すべき点は、「鏡の世界」と「現実世界」で”キャラクターの人格が違う”。というところにあります。「現実世界ではこんなにウザいのに鏡の世界では何だか素敵…」なんてこともあり得るわけですね。

まさにギャップ萌えってやつですか。一体どっちが本物の彼なのか、もはやそんなことはどうでもいいのでしょう。とにかく『鏡界の白雪』は、謎に満ちた世界を楽しめそうなゲームですね。乙女ゲー好きにはたまらないゲームになっているかと思います。

タイトル 鏡界の白雪
メーカー アイディアファクトリー
対応機種 PSvita
ジャンル 狂気の世界へ誘う恋愛ADV
発売日 2016年5月26日
価格 6300円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/
title/vljm35350.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…
  2. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  3. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る