『カドバトうぉーず!』エイリアン同士が戦う新感覚カードバトルゲーム

リアルタイムで溜まっていくエネルギーをカードの解放に当てる知略ゲーム

さて、今回紹介するのは、株式会社イッタロより2018年5月3日にリリースが開始されているカードバトルゲームの『カドバトうぉーず!』。対応プラットフォームはNintendo Switch、価格は390円となっている。

本作『カドバトうぉーず!』は、株式会社イッタロのNintendo Switch第一弾タイトルとなるタイトル。プレイヤーは、2つの種族のエイリアンからどちらか1つの陣営を選び、相手エイリアンに自陣の強さを証明することになる。エネルギーが溜まったカードを繰り出しながら戦うことになる本作『カドバトうぉーず!』では、多種多様なステージ、フレンドとのマルチプレイなど、幅広い遊び方ができるようだ。ちなみに、株式会社イッタロは名探偵ピカチュウのスプリクトデザインと一部モーションを担当している会社だ。

『カドバトうぉーず!』のゲームシステム

 

スクリーンショットを見てもらえばわかるように、かなりごちゃごちゃした画面になっていることがわかる。だが、そこが本作『カドバトうぉーず!』の魅力で、リアルタイムでエネルギーが溜まっていくことから展開が読めないカードバトルを楽しむことが出来る。

デッキの編成も用意されているキャラクターを3人選ぶだけという非常にシンプルなものとなっているのですぐにゲームを始めることが可能。キャラクターごとにカードを数枚所持しているので、相手の編成にどのように刺さるのか考えながらキャラクター選択を済ませよう。エネルギーが溜まればカードを繰り出し、またエネルギーが溜まればカードを繰り出し、とシンプルではあるもののそれ故の楽しさがそこにはあり、どのカードを使っていくかプレイヤーの手腕が試される。相手陣営に自分の力を見せつけよう。

シンフォニックでエネルギー溢れるBGMにも注目

また、本作『カドバトうぉーず!』の魅力はBGMにも現れている。燃えたぎるような、闘争心が体のうちから滲み出てくるような、本能をくすぐるBGMも本作『カドバトうぉーず!』の魅力だ。残念なことにこればかりはプレイしてもらわないとわからないため、ゲームシステムに魅力を感じたという人があれば是非プレイして目で、耳で感じて欲しい。

『カドバトうぉーず!』の評価・レビュー

さて、いかがだろうか。ユーザーからの評価も高めという印象。ボク個人としても、390円でこれだけ遊べて良いのだろうか、という気持ちにさせられたゲームだ。「シンプルな攻防が熱いリアルタイム型のカードバトルゲーム!」と銘打たれた本作『カドバトうぉーず!』、まさしくそのとおりなので是非多くの人にプレイしていただきたい。カードゲーム好きにはもちろんのこと、知略あふれる戦いが待っているので戦略系のゲーム好きにもおすすめだ。

タイトル カドバトうぉーず!
メーカー 株式会社イッタロ
対応機種 Nintendo Switch
ジャンル リアルタイムカードバトルゲーム
発売日 2018年5月3日
価格 390円
プレイ人数 1人~

画像引用元
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010072]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  2. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…
  3. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る