
恐竜をモチーフとしたピンボールマシンをゲームで完全再現
ピンボールというと現代ではあまり触れることのない昔々のゲーム台ですが、あの頃に爆発的に流行ったというだけあって、デジタルゲームとして復活を遂げていますね。「ジュラシックピンボール」もそんなゲームの1つで、ピンボールマシンをリアルに再現し板面と筐体、ジュラ紀の恐竜を描いたピンボール台で、玉を弾くピンボールアクションを楽しめます。
ハイスコアを目指す!コレに限る!
ピンボールでやることと言ったら、玉を弾いてスコアを上げていきハイスコアを叩き出すこと。ものすごくシンプルですが、台には多くのギミックが用意されていて、昔ながらの遊びを楽しむことができます。カメラの位置を4段階まで変化させることができるので、色々なアングルから台を眺めて自分のやりやすいスタイルでプレイすることができます。
「ジュラシックピンボール」は結構リアルに再現していて筐体揺らしという当時ガタガタ揺らしたプレイスタイルまで可能になっています。ゲームとしてのおもしろ要素もしっかり組み込まれていて、マルチボール、エクストラボール、スキルショット、ジャックポットなどがあります。
オンラインランキングで競い合う
何と・・・「ジュラシックピンボール」にはオンラインランキングがあり、世界中のプレイヤーとスコアを争うことが可能に!これは昔ではありえなかったことですよね。筐体ごとにハイスコアが決まっていて、それに挑戦するといったものですしたが、オンラインによって世界中のプレイヤーと腕前を競い合えるのでやりこみ要素も十分と言えます。
ジュラシックピンボールの評価・レビュー
値段が安いということもあり、タイトル通りピンボールの筐体は1つだけになっています。色々な筐体を楽しむことはできませんが、ピンボールというゲームに触れたりするのには十分かなと思います。オンラインのスコア争いでがっつり楽しむこともできますが、おすすめしたい人はちょっとピンボールで遊んでみたいという人ですね。興味を持ったのであれば「ジュラシックピンボール」をプレイしてみてはどうでしょう。
ジュラシックピンボールの発売日はいつ?
「ジュラシックピンボール」の発売日は2018年7月19日となっています。
タイトル | ジュラシックピンボール |
メーカー | スターサイン |
対応機種 | Nintendoswitch |
ジャンル | アクションゲーム |
発売日 | 2018年7月19日 |
価格 | 300円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000012651]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。