
ドリームキャストで発売されたあの名作ゲームがPlayStationに登場
さて、今回紹介するのはセガゲームスより2013年2月20日に発売が開始されているストリートアクションゲームの『ジェットセットラジオ』。対応プラットフォームはPlayStation3/PlayStationVita、価格は1028円となっている。
本作『ジェットセットラジオ』は、2000年にセガのプラットフォーム「ドリームキャスト」向けに発売されたストリート落書きアクションゲームのPlayStationVita/PlayStation3版。オリジナル版の面白さはそのままに、HD対応のグラフィックとして生まれ変わったゲームだ。本作『ジェットセットラジオ』では、トーキョーを舞台にヤンチャなストリート系を操作して街中を落書きで埋め尽くすことになる。オリジナル版の面白さを余すことなく再現した本作『ジェットセットラジオ』、昔プレイしていた人はもちろん、新規ユーザーでも楽しむことが出来るゲームになっているようだ。
ドリームキャストはゲーム機種自体があまり売れなかったためにそうそうになくなってしまった。ゲームソフト一本のためにゲーム機を買うのもなぁ~・・・という人には朗報だ。
ジェットセットラジオのゲームシステム
街中がキャンパス代わりの本作『ジェットセットラジオ』では、プレイヤーはローラースケートを履いたキャラクターを操作してゲームを進めることになる。街中の到るところを縦横無尽に滑走することが出来るのはもちろん、歩道橋や手すりなどストリートならではのアクションも用意されているのが魅力だ。通報を受けた警察達の妨害をことごとくかわしながら、街中を自分色に染めていく快感は本作『ジェットセットラジオ』でしか味わうことが出来ないだろう。
オリジナル版の魅力を知れる音楽も収録
また本作『ジェットセットラジオ』では、オリジナル版に収録されていた人気楽曲のほぼ全てが収録されている。ギターベイダーやその他おなじみのアーティスト、さらにジェットセットラジオフューチャーに収録されていた楽曲も一部収録されているとのこと。スクラッチが気持ち良いシリーズ音楽も本作『ジェットセットラジオ』の一つの魅力で、軒並みクオリティが高い上にテンションがあがる。当時の懐かしさを思い出すことが出来るだろう。
ジェットセットラジオ、本当に昔に僕の叔父さんがよくプレイしていたのを思い出す。僕自身プレイしたことはなかったが、やはり昔の記憶というのは美化されてしまうもので、叔父さんがやってたあのゲームやってみたいなぁ・・。という気持ちにさせられた。本作『ジェットセットラジオ』ならドリームキャストを手に入れられなくてもプレイできる上にジェットセットラジオの様々な魅力を楽しむことが出来るので、気になった方はプレイしてみてはどうだろうか。
タイトル | ジェットセットラジオ |
メーカー | セガゲームス |
対応機種 | PlayStation3/PlayStationVita/ドリームキャスト |
ジャンル | ストリートアクションゲーム |
発売日 | 2013年2月20日 |
価格 | 1028円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0177pcsg00104_00jetsetradiofull0.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。