
大人気ゲームいただきストリートの原点がここに!
なんと、いただきストリートは1991年にファミコン向けに発売されたソフトなんです。20世紀初頭にアメリカで生まれたモノポリーというボードゲームをベースに作られ、多くのファンを獲得しました。
ドラゴンクエストシリーズを手がけた堀井雄二さんが「いただきストリート」のゲームデザインを担当し、ファミ通のレビュー絵を担当していた荒井清和さんがキャラデザを担当。
いただきストリートのキャラクター
<早瀬まりな>・・・15歳の高校1年生。みずがめ座。B型。ロマンチストで世話好きな明るい性格で、趣味はピアノ。CPUキャラクターの一人ですが、ゲームの案内や進行役でもあります。
<高杉ともみ>・・・18歳のOL。やぎ座。A型。素直で大人しく、趣味は料理。
<水沢けいこ>・・・21歳のコンパニオン。てんびん座。B型。目立ちたがりで派手好き、趣味はディスコ。
<藤森さゆり>・・・19歳の女子大生。おとめ座。O型。知的で論理的、趣味はスキューバ。
<南条 ひろし>・・・17歳の高校2年生。おうし座。A型。正義感が強くて曲がったことが嫌い、趣味はサッカー。
<三本松しょうた>・・・13歳の中学1年生。ふたご座。O型。お笑い担当で、趣味は切手集め。
<佐竹たかゆき>・・・20歳の大学生。さそり座。AB型。勝つためには手段を選ばない嫌味な性格、趣味はパソコン通信。
いただきストリートのゲーム性
マップ数5、登場キャラクター7と、古いゲームなのでボリュームは少なめ・・・
が、いただきストリート従来の面白さはあります!サイコロを振り資産を増やしていくというシンプルかつ奥の深いゲーム性!CPUの難易度も高いものが用意されているので、やりこみ要素としては申し分ありません!
土地を買い、株を買い、投資してと戦略ゲームさながらです。ハメてハメられ「いただきストリート」で億万長者を目指そう!
タイトル | いただきストリート 私のお店によってって〜 |
メーカー | アスキー |
対応機種 | ファミリーコンピューター |
ジャンル | ボードゲーム |
発売日 | 1991年3月21日 |
価格 | ファミコン:6800円+税 |
プレイ人数 | 1人〜 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。