『ISLAND』謎が謎を呼ぶミステリアスなSF恋愛ADV

計算高い秀逸なシナリオを体感できる傑作アドベンチャーゲーム

さて、今回紹介するゲームはプロトタイプより2017年2月23日に発売が開始されているSF恋愛アドベンチャーゲームの『ISLAND』です。対応プラットフォームはPlaystationVita、ゲームの価格は6400円となっております。

本作『ISLAND』は、2016年4月28日にPC用として発売されたアドベンチャーゲームで、謎が謎を呼ぶ、結末を予測することが出来ないアドベンチャーゲームとして多くの人に支持されているゲームです。今回は、そんな『ISLAND』がPSVITAに移植されるということで、原作とは違った雰囲気でゲームをプレイすることができるようです。

■ISLANDのストーリー
ISLAND本土より遠く離れた南の島、“浦島”。そこは豊かな自然に恵まれた、まさに楽園。

「いつまでも——こんな時間が続けばいいのに」

しかし複雑な過去を抱え込んだこの島は、歴史から静かに消え去ろうとしていた。
島の風土病“煤紋病”による本土との確執。放棄され廃墟と化した“海上ステーション”。五年前に“浦島御三家”を襲った三つの事件。子供たちの間でまことしやかに囁かれる“神隠し”の噂。そして、島に残された古の“伝承”。

「お話ししましょう。この島に伝わる、悲恋物語を——」

島を救う鍵となるのは、御三家に属する“三人の少女”たち。しかし彼女らにはまだ、島の行く末を変える力はない。

「この島はもう終わりだよ。救われっこねー」

そんな島に、一人の青年が流れ着く。

「……——今は、何年だ?」

未来から来たと主張するその青年は、島の因習なんぞくそ食らえとばかりに、未来を変えるために孤軍奮闘し始める。

「待たせたな、俺が来たからにはもう大丈夫だ!」

だが彼には、別の目的があった。果たして三人の少女たちは、この島は、世界は、彼によってどう変えられていくのか。

PSVita版ならではの機能の数々

ISLAND本作『ISLAND』の魅力は、物語の中で数々散りばめられている伏線。少しずつ少しずつ明らかになっていく真相、キャラクター同士の関連性など、非常に秀逸なシナリオでゲームが構築されています。

ISLANDまた、PSVITA版では見たことのあるシーンを確認できる「フローチャート」、PC版の色合いに近づける「色合い調整機能」など、より快適にプレイできるように新たなゲームシステムが収録されているようです。

タイトル ISLAND
メーカー プロトタイプ
対応機種 PSVita
ジャンル 恋愛ADV
発売日 2017年2月23日
価格 6400円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/vljm35431.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-11-9

    「DELTARUNE」多くの感動を呼んだUndertaleの続編が登場?!謎多きRPG!

    前日譚?パラレルワールド?Undertaleの世界を再び味わおう! Undertaleと聞けば…
  2. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  3. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る