
刺青をテーマにしたなんともコアなシミュレーションゲーム
今回紹介するゲームは日活より2016年9月30日に発売が開始されたシミュレーションゲームの『刺青の国』です。対応プラットフォームはPlaystationVita、価格は2160円となっております。
本作『刺青の国』は仁義の世界が舞台となっており、未曾有の大災害によって「組」に支配されてしまった東京23区で物語が進んでいきます。本作『刺青の国』ではプレイヤーは特別な刺青を施す彫師となって、自分たちの夢に向かってひたむきに走っている6人のパートナーの乙女たちと共に23区統制を目指していくゲームとなっております。
刺青をテーマにした本作『刺青の国』、とてもコアなコンセプトだと思うのですが、好きな人はとことん好きになるゲームの印象。女の子と刺青が好きな方々にはもちろん、純粋にシミュレーションを楽しみたいという人にも楽しめるゲームになっていると思います。
本作『刺青の国』では仁義メーターをコントロールすることが何よりも大切になってきます。仁義メーターがゼロになってしまうとゲームオーバーになってしまうので、減少していく仁義メーターをしっかりコントロールしてゲームオーバーにはならないようにしましょう。
タイトル | 刺青の国 |
メーカー | 日活 |
対応機種 | PSVITA |
ジャンル | シミュレーション |
発売日 | 2016年9月30日 |
価格 | 2160円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/
title/jp1664pcsg00899_00nikkatsusushi001.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。