「インフェルノクライマー: リボーン」過酷な地獄を歩くサバイバルアクションRPG

かわいいけどダークファンタジーな世界を冒険するアクションRPG

「インフェルノクライマー: リボーン」の舞台は地獄!ダークファンタジーな設定と世界観ですがグラフィックはちょっと可愛い感じの仕上がり。フロム・ソフトウェアからの影響を感じるゲームデザインになっていると思います。

ゲームストーリー

かつて、強大な魔力を持つ5つの煉獄石がこの世の秩序をもたらしていた。 しかし煉獄石は、世界の歪みが大きくなるにつれ、やがて弱き者の心を支配していく。 そして……魔界の扉が開かれたとき。 世界は、崩壊した。 その日から100年――― また1人、死神と契約した無垢な魂が目を覚ます。 「これは、地獄と呼ばれる世界の物語。」

地獄世界の危険をかいくぐり探索する

「インフェルノクライマー: リボーン」では、見知らぬ地獄の世界を冒険者となって煉獄石を探していくことになります。主人公は8人いて、それぞれ強さが違い特殊な固有能力があります。自分の理想とするプレイスタイルを選ぶといいですね。

道中で襲いかかってくる敵や設置された罠を自分の知恵と力で突破していきます。剣、魔法、弓、爆弾、カギ、薬、食べ物、調理、家事、読書などなど様々なものを駆使して5つある煉獄石を集めていきましょう。

ちなみに宝箱から手に入るアイテムは毎回ランダムなので周回することで様々なものが手に入ります。同じアイテムであっても性能が違っていたりするため、より良いものを求めて探索するというやり込みもできます。

インフェルノクライマー: リボーンの評価・レビュー

アクションだけでなく鍛冶による強化、ダークファンタジーとしての雰囲気、ハクスラ、空腹などが特徴のゲーム。ダークソウルとゼルダの伝説からの影響が特に強いと感じられます。そのためそういったゲームが好きだった人は「お?」と思うところがあるので、そういった楽しみ方もできるかな~と思いました。もちろんまったく知らない場合であれば純粋に楽しめるはずです。

インフェルノクライマー: リボーンの発売日はいつ?

「インフェルノクライマー: リボーン」は2016年6月6に発売が決定されています。

タイトル インフェルノクライマー: リボーン
メーカー アークシステムワークス
対応機種 Nintendo Switch
Steam
ジャンル アクションRPG
発売日 2016年6月6日
価格 1500円
プレイ人数 1人

画像引用元:

[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000008627]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…
  2. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…
  3. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る