「Immortal Redneck(イモータル・レッドネック:不死王の迷宮)」ちょい悪ミイラ男がエジプトに喧嘩を売るFPS

昔ながらのFPSであり安定感が抜群のゲーム
エジプトと言われるとピラミッドや砂漠を連想しますよね。そんなエジプトが舞台のゲーム「Immortal Redneck(イモータル・レッドネック:不死王の迷宮)」では、貧乏で田舎者の主人公が事故に巻き込まれて、目覚めたらミイラだったという設定で進んでいくFPS。そして、何故こんなことになってしまったのか真相を解明するために、エジプトに喧嘩を売って大暴れしていきます。
「Immortal Redneck(イモータル・レッドネック:不死王の迷宮)」は、昔ながらのFPSと銘打っているだけあって、シューティングをしている感じが満載のゲームになってます。
シューティングにローグライクをちょっと混ぜた感じ
「Immortal Redneck(イモータル・レッドネック:不死王の迷宮)」では、FPS、言うなればシューティングとしてのゲーム要素が強いんですが、ランダムダンジョン生成や一度死んだら終わりといったローグライク要素も織り交ぜられています。罠などもあるので慎重にダンジョンを攻略していく必要があります。
事故からどうやって生還したのか、何故こんな目に合っているのかを暴くために、3つのピラミッドに隠されているものをモンスターと戦いながら探し出しましょう。
モンスターですが、エジプトとか神話って聞くとおどろおどろしいイメージが浮かびますが、どことなく可愛らしくキャッチーなデザインになっていて、グロテスクさなどを考えると誰でも遊びやすいと思います。
武器がユニークで豊富
シューティングゲームなので、アサルトライフルやハンドガンといった武器は当然あります。さらに近未来的な武器もあって、電磁砲みたいなものも用意されてます。さらにさらにエジプトならではのアンクや魔法を武器に戦うこともできるという幅広さ。
この入り乱れた武器のレパートリーが「Immortal Redneck(イモータル・レッドネック:不死王の迷宮)」の魅力とも言えます。
また、武器以外に巻物というものがあり、ゲームのプレイ中にプラス効果やマイナス効果などを起こすランダムなアイテムが存在しています。全部で100種類以上の効果があって、巻物を拾うまで効果がわからないというのはドキドキさせてくれますね。拾うか否かはプレイヤー次第、余裕がある時や絶体絶命のピンチの時などに拾ってみると思わぬ結果が生まれるかも?
スキルツリーでキャラを強化
「Immortal Redneck(イモータル・レッドネック:不死王の迷宮)」では、スキルツリーによってキャラクターを育成することができ、新しいクラスを解放していけます。どのようにスキルを取得するかなど、考えながら攻略をすることができるので楽しさが広がりますね。
また、キャラクターは全部で9人存在していて、それぞれにスキルが違っています。自分のプレイスタイルに合わせて選んだり、全キャラでゲームを攻略したり、様々なプレイスタイルで「Immortal Redneck(イモータル・レッドネック:不死王の迷宮)」を遊び倒しましょう。
Immortal Redneckの発売日はいつ?
「Immortal Redneck」は、2017年4月26日に発売が決定しています。PS4/Xbox One版は2018年2月28日に、Nintendo Switch版は2018年5月10日に国内版の発売が決定しています。
タイトル | Immortal Redneck |
メーカー | Crema |
対応機種 | Nintendoswitch/Steam/PS4/XboxOne |
ジャンル | FPS |
発売日 | 2017年4月26日 |
価格 | 1980円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/595140/Immortal_Redneck/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。