
オープンワールドでゾンビと戦うサバイバルアクション
「Ice Station Z」は、オープンワールドのアクションゲームで、極地にある島を舞台に謎のウイルスの蔓延でゾンビだらけになってしまった世界で、一人取り残されてしまったプレイヤーは生き抜いていきます。
資源の確保で厳しい世界を生き抜く
サバイバルアクションと言えば、資源を確保して生きながらえていくのが鉄板ですよね。
「Ice Station Z」でも、食べ物や飲み物を手に入れて生きるために抗います。魚を釣ったり、動物を狩ったりとやれることは多いです。
さらに、医療品や衣服、燃料に様々な道具などもあるので上手に使っていきましょう。
もちろん武器や弾薬といった戦うためのアイテムも存在しますので、ゾンビと対抗するために備えておくと、いざという時のために心強いです。
とにかく「Ice Station Z」では、生きるために必要なことを優先してプレイしていくことが重要とのこと。まずは移動の手段として車両を手に入れたり、拠点となりそうなシェルターなどを見つけるのがコツだそうです。
マルチプレイでみんなと遊べる
「Ice Station Z」は、なんとローカル&インターネットでマルチプレイを最大8人で楽しめます。ゲームチャットなどの機能もあるので充実しています。
一緒に協力して、過酷な世界を生き抜くのもまた面白そうです。
Ice Station Zの発売日はいつ?
「Ice Station Z」の発売日ですが、2017年4月5日を予定しているそうです。
タイトル | Ice Station Z |
メーカー | Wobbly Tooth |
対応機種 | 3DS |
ジャンル | サバイバルアクション |
発売日 | 2017年4月5日 |
価格 | 500円 |
プレイ人数 | 1人~8人 |
画像引用元:
[https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000042457]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。