初代格闘ゲーム「イー・アル・カンフー」アルよー!

初期の格闘ゲーム「イー・アル・カンフー」

中国拳法のカンフーを扱った格闘ゲーム「イー・アル・カンフー」。

イー・アル・カンフー
ファミコン版では、リーという主人公が、とにかく色々なキャラクターとバトルしていきます!中国全土の悪行を重ねるチャーハン一族を倒すために、リーはメンマの塔へと乗り込んでいきます。中国の食べ物が舞台になっているので、イー・アル・カンフーはとてもコミカルでとっつきやすいw

イー・アル・カンフーの操作は、未来の格闘ゲームとは違ってコマンドがすごく少ないです。十字キーを入力してボタンを押すというだけなので、とても簡単。格闘ゲームに慣れているプレイヤーだと味気ないかも…?
ファミコン版では全部で7種類のパンチや蹴り技を繰り出せます。敵を倒すと残ったHPの分だけスコアが入り、ノーダメージだとパーフェクトボーナスという対戦相手の数×10000点というスコアが入ってきます!

十字キーの入れ方とボタンによって攻撃が変化するのが、格闘ゲームであるイー・アル・カンフーの味噌。身をかがめて足払いをしたり、小ジャンプから攻撃したりと、下段攻撃と上段攻撃といった格闘ゲーム特有の概念があるため、行動の読み合いを楽しめます!こういった要素が入っていたためイー・アル・カンフーは、格闘ゲームの草分け的存在になったわけです!

イー・アル・カンフー
ファミコン時代などは、2人対戦はできず、交互に交換して遊ぶという2人プレイしかできませんでした。ですが、ゲームボーイアドバンスのコナミアーケードコレクションにて念願の2人対戦が可能に!総勢14キャラを使って遊ぶことができます。

ちなみにイー・アル・カンフーの、WiiやWiiU、3DSのバーチャルコンソールはファミコン版のため1人プレイとなっています。

タイトル イー・アル・カンフー
メーカー  コナミ
対応機種 ファミコン/Wii/WiiU/3DS
ジャンル 格闘ゲーム
発売日 1985年4月22日
価格 バーチャルコンソール:514円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=x1AbwgU6Wjg]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …
  2. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  3. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る