『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』あの東方ファンゲームがダンジョン探索RPGになって登場

ダンジョンがランダム生成される探索RPG

さて、本日紹介するゲームはメディアスケープより2016年12月22日に発売が予定されているダンジョン探索RPGの『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』です。対応プラットフォームはPlaystationVITA/PS4、ゲームの価格は5800円となっております。

東方Projectのキャラが登場するファンゲーム

不思議の幻想郷TOD -RELOADED-本作『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』は同人ゲーム「東方Project」を題材にしたファンゲームとなっており、ダンジョンに挑戦する度にダンジョン構造や落ちているアイテムが変化していくタイプの探索RPGとなっており、遊ぶ度に違った風景がユーザーを迎え入れてくれます。

初心者から上級者まで『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』の遊び方はそれぞれで、エンジョイするも良しガチでプレイするもよし、東方Projectが好きな人達にとっては絶対にプレイしてみてほしいゲームとなっております。

初心者に優しいローグライクゲーム!

不思議の幻想郷TOD -RELOADED-ここまで紹介してみて気づいた方もいると思いますが、本作『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』は所謂ローグライク。シレンなどでお馴染みのローグライクダンジョンRPGですが、本作『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』でもローグライクとしての基本的なルールを踏襲したシステムになっているとのこと。

ただ本作『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』では、装備品などのアイテムを死亡してもロストしないという点。より初心者に配慮しており、だからといって妥協がない色んなタイプのゲーマーが楽しめるであろうゲームになっております。

Nintendoswitchにもゲームが登場

12月2日に放送された東方ステーション #増刊号 ゲーム大特集にて『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』のNintendoswitch版の発売が決定しました。

同人ゲームの東方Project を題材にしている『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』。ローグライクゲームらしい自動生成ダンジョンや、500種類を超える武器と防具、さらには装備成長システム、弾幕攻撃などの特徴を持っているゲームです。

Nintendoswitch版では120以上のキャラクターが登場するわけですが、追加ダウンロードコンテンツとして比那名居天子が配信されます。

Nintendoswitch版の発売日は2017年12月28日を予定しているようです。

タイトル 不思議の幻想郷TOD -RELOADED-
メーカー メディアスケープ
対応機種 PSVITA/PS4/Nintendoswitch
ジャンル ダンジョン探索RPG
発売日 2016年12月22日
価格 5800円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/vljm30218.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …
  2. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  3. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る