
復活を遂げたCrytekによるFPS
今回紹介するゲームは、Crytek Frankfurtが開発を手がけているオンライン向けFPSの『Hunt: Showdown』だ。
本作『Hunt: Showdown』は、一時期経営不振に陥ってしまったCrytekの最新作(2017年)。2014年に「Hunt Horrors of the Gilded Age」がアナウンスされていたが、タイトルが『Hunt: Showdown』へと変わりゲームが発売されるとのこと。
怪物を相手に二人一組のバディを組み戦闘を行う
本作『Hunt: Showdown』は二人一組のバディを組んで戦闘を行うオンライン専用FPSとなっている。
本作『Hunt: Showdown』では、魔女や人狼、吸血鬼などの、19世紀のビクトリア期に欧米で注目されていたモンスターがテーマになっているようだ。以前の発表では4人までのパーティを組むことが出来たようだが、タイトルが変わり、二人一組のチームがゲーム内に複数存在するようになったとのこと。
本作『Hunt: Showdown』では、それぞれのチームが”真のターゲット”を探すことになる。ゾンビと戦いながら、チーム同士の争いなどが展開されることも予想されている。19世紀に登場した武器などを主流にアクションを行うようで、性能面にはあまり期待できない分、状況に応じて適切な行動がゲームで求められるようだ。
Hunt: Showdownの発売日はいつ?
本作『Hunt: Showdown』のゲーム発売日は現在未定とのこと。
また、対応プラットフォームはPC、価格などは現在公開されていない。
タイトル | Hunt: Showdown |
メーカー | Crytek |
対応機種 | PC |
ジャンル | FPS |
発売日 | — |
価格 | — |
プレイ人数 | 1人~ |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。