シンプルシューティング「ホーガンズアレイ」

ミニゲーム感覚で遊べるレトロゲーム

ワイルドガンマンダックハントと一緒に光線銃シリーズと呼ばれる「ホーガンズアレイ」。

光線銃はファミリーコンピューターロボットの技術が採用されていて、レトロゲームながら、おもちゃと連動させるという画期的なことにチャレンジしています。

ホーガンズアレイホーガンズアレイは、パネルのギャングをどんどん撃ち抜いていくシューティングゲームです。が、ただギャングを撃つだけではなく、撃ってはいけない警察官や女性市民、教授などもパネルとして登場するので注意が必要です。早撃ちだけでなく、見極める判断力もホーガンズアレイでは重要になります。

ホーガンズアレイ3つのゲームモード

ホーガンズアレイAモードはパネルが3箇所に固定されていてめくられると同時にギャングを撃ち抜きます。

ホーガンズアレイBモードは市街地のビルが舞台となっていて、窓や隙間にパネルが現れるため実戦のような緊張感を味わえます。

ホーガンズアレイCモードはトリックショットと呼ばれ空き缶を落とさないように移動させていくゲームです。

現代のミニゲームの基盤を築いたようなレトロゲーム「ホーガンズアレイ」は、簡単に手に入らないゲームで遊べる機会がほぼないというのが悲しいところです。いつかダックハントのようにホーガンズアレイもバーチャルコンソールで登場するかもしれませんね。

タイトル ボーガンズアレイ
メーカー 任天堂
対応機種 ファミコン
ジャンル シューティングゲーム
発売日 1984年6月12日
価格
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=s52QTfCgLc4]
[https://www.youtube.com/watch?v=AqErAfbs5Jo]
[https://www.youtube.com/watch?v=n-5n4VyoTmM]

 

関連記事

コメント

    • 京都発橿原神宮行急行
    • 2023年 7月 13日

    ナムコのガンバレットに似てますね。ホーガンズアレイは任天堂版ガンバレット

     
  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  2. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  3. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る