
もの悲しいストーリーだけど、クリア後のお楽しみ要素が超おもしろいスマホ無料ゲームアプリ
「ひとりぼっち惑星」は人工知能が永遠に生み出され戦い続ける惑星でひとりぼっちで宇宙の声を受信するスマホ無料ゲームアプリ。
同じくダークファンタジーな世界観で人気となったスマホ無料ゲームアプリ「ひとほろぼし」「ひとたがやし」の続編に当たり、完全に滅びてしまった地球が舞台となっている。
宇宙船に乗りこみ、宇宙に楽園を求めて地球から脱出した人類からの声を受信する、という内容でこれだけ聞くとただ悲しいだけのストーリーに思えるかもしれない。
ただ実はこれ、ある程度ゲームを進めると”プレイヤー同士でメッセージのやり取りができる”というのも特徴で、一部のプレイヤーの送信しているメッセージがツイッターなどで話題を呼んでいるスマホ無料ゲームアプリだ。
もの悲しいストーリー×めちゃくちゃ楽しいメッセージのやりとりを、ぜひスマホ無料ゲームアプリで体験してくれ!
スマホ無料ゲームアプリ「ひとりぼっち惑星」の遊び方
「ひとりぼっち惑星」のゲームが始まるといきなり惑星に放り出される。
チュートリアルも一切ないのでちょっと迷うかもしれない。
まずは右側の画面に移動しよう。
「ひとりぼっち惑星」のこちらの画面では人工知能が無限に生み出され戦い続けている。
破壊された人工知能からはこのゲームでの最重要アイテム「部品」が手に入る。
戦いは勝手に進んでいくので、基本放置しながらたまに部品を集めにこよう。
Wi-Fiみたいなボタンを押すと、めちゃくちゃデカい人工知能がやってきて地上のやつらを一気に破壊してくれる。
10分に一度だけ使えるので、気が向いたら使用してみよう。
一度に大量の部品がゲットできるぞ。
「ひとりぼっち惑星」で、部品がたまったらアンテナに部品を突っ込んで強化しよう。
アンテナの強化→受信機の強化の流れで宇宙からの声を受信することができる。
あとはメッセージが届くまで数分待とう。
数分待つと宇宙からのメッセージが届く。
宇宙に出た人類は今、何をしているのか。
そして宇宙は今どうなっているのか。
ファンタジーな世界だけどどこかリアリティもあり、色々考えさせられる内容になっているスマホ無料ゲームアプリだ。
メイン画面の左側の画面では色々と強化したり課金アイテムを購入することができる。
「ひとりぼっち惑星」で、人工知能を増やしたり電波の発信時間を長くすると部品が集まりやすくなるぞ。
ちなみに、「ひとりぼっち惑星」最大のお楽しみであるプレイヤー同士のメッセージのやりとりはアンテナを最大まで強化してから可能。
送信は部品を集めることでいつでもできるが、かなりの部品が必要なので、まずは「ひとりぼっち惑星」のゲーム本編の方を楽しもう。
だれだこんなメッセージ送ったの!
なおレシピシリーズは、「ひとりぼっち惑星」でめちゃくちゃ人気な模様。
スマホ無料ゲームアプリ「ひとりぼっち惑星」を遊んでみた感想
「ひとりぼっち惑星」はスマホ無料ゲームアプリでよくある放置ゲーであり、ゆるく遊ぶことが可能だが速く先に進めたい場合は広告動画を見て部品を集めまくることもできます。
このシリーズのスマホ無料ゲームアプリは毎度内容がもの悲しく、色々と考えさせられる作品になっています。が、今作「ひとりぼっち惑星」は、お楽しみ要素のプレイヤー同士でのメッセージやりとり機能があるため、より多くのひとが楽しめるスマホ無料ゲームアプリになっていますね。
一時的に人気が出すぎてサーバーダウンにまで発展したほどのモンスター級スマホ無料ゲームアプリ。
ダークな世界観とワクワクするメッセージやりとり機能に興味を持った人はぜひスマホ無料ゲームアプリ「ひとりぼっち惑星」をダウンロードしてみましょう!
タイトル | ひとりぼっち惑星 |
メーカー | ところにょり |
対応機種 | Android/iPhone |
ジャンル | カジュアル |
発売日 | 2016年6月17日 |
価格 | 基本無料 |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。