『Heart&Slash(ハートアンドスラッシュ)』ロボットが主人公のレトロ風アクション

ステージ、武器、敵の全てがランダムなローグライクゲーム

今回紹介するゲームはH2 INTERACTIVE Co., Ltd.より2016年8月10日に発売が予定されているレトロ風ローグライクアクションゲームの『Heart&Slash(ハートアンドスラッシュ)』です。対応プラットフォームはPlaystation4、Steam、ゲームの価格は1944円となっております。

本作『Heart&Slash(ハートアンドスラッシュ)』はステージ、武器、敵などといったゲームを彩るもの全てがランダムに構成されているローグライク風のゲームになっており、ステージを探索しながらボスを探して撃破するのを目標にしたゲームになっております。

Heart&Slash(ハートアンドスラッシュ)

Heart&Slash(ハートアンドスラッシュ)『Heart&Slash(ハートアンドスラッシュ)』では、最初に選べるロボットには制限がありますが、どうやらゲームを進めていくにつれて最大6体のロボットを選ぶことができるようになるようで、各ロボットごとにもちろん性能は異なってくるとのこと。選ぶキャラクターによって、ゲームの難易度が変わるので慎重に選んでいきたいところですが、どのロボットにも利点や不利な部分があるので、結局は自分が使いやすいか使いやすくないか、自分にあっているかどうかが肝になってきそうです。『Heart&Slash(ハートアンドスラッシュ)』は、約2000円という安価ながらにやりこみ要素が期待できそうなゲームです。

Nintendoswitchでも登場

『Heart&Slash(ハートアンドスラッシュ)』ですが、BadLand GamesからNintendoswitchで発売されることが発表されました。2017年末までに海外で発売される予定となっています。PS4版は日本語化されているので、日本での発売も期待できそうですね。とは言うもののアクション要素が強いので英語版のままでも遊べるとは思います。

タイトル 『Heart&Slash(ハートアンドスラッシュ)』
メーカー H2 INTERACTIVE Co., Ltd.
対応機種 PS4/Steam/Nintendoswitch
ジャンル アクション
発売日 2016年8月10日
価格 Steam:1480円
PS4:1944円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/
title/jp1561cusa05823_000000000000000000.html]では、

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  2. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  3. 2018-9-22

    「TOWN(仮称)」小さな村で繰り広げられる小さなRPG

    ゲームフリークが送る懐かしくも新しいRPG  ポケモンシリーズで有名なゲームフリークが「TOW…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る