
裏工作と巧みな話術で罪をうやむやに。絶対最後まで遊びたくなる逆推理ゲーム
「犯人は僕です。」はサークルメンバーを殺してしまった主人公が自分の犯行をもみけしていくスマホ無料ゲームアプリ。
普通、推理ゲームと言えば捜査をして証拠を集める探偵パートと犯人を追い詰める推理パートとかに分かれている。
「犯人は僕です。」も似たような感じなんだけど、色々証拠を集めて他の人物を黙らせる証拠を探す「裏工作パート」、そしてするどい尋問をのらりくらりとかわす「会議パート」に分かれていてその内容はまさに”逆推理ゲーム”とでも言うべきか。
引き込まれるストーリー、そして本格的なサスペンスゲームとしての一面をしっかり持っており一度遊ぶと絶対最後まで遊びたくなってしまう。推理ゲーム好きやサスペンス好きにはおすすめのスマホ無料ゲームアプリだ。
スマホ無料ゲームアプリ「犯人は僕です。」の遊び方
サークルの仲間でとあるコテージに泊まりに来ていた主人公「クロダ」。
ひょんなキッカケで同じサークルのメンバーである「シラユキ」をバルコニーから付き落としてしまう。
次の日、シラユキの死体が見つかるとサークルメンバーで会議が始まる。
尚、コテージはいわゆるクローズドサークルとなっており、警察や救助隊などから隔離されている状況に。
そんな中サークルメンバーは一人ずつ、クロダを疑い犯行を認めさせようとしてくる。
そこで裏工作パートがスタート。毎回証拠品やアイテムを集め、疑ってくるメンバーを黙らせるために弱みを見つけていく。
コテージ中を探しまわり、様々な人物から話を聞き対象人物の弱みを握っていこう。
で、再び会議パートに突入。
集めた証拠品と追及を逃れるための選択肢でメンバーの疑念を晴らしていこう。
証拠品の提示や選択肢を選ぶのに成功すると疑惑のパーセンテージが減っていく。
逆に失敗するとどんどん疑惑が増えていく。注意して選択していこう。
疑惑度が100%になるとバッドエンドとなりゲームオーバーに。
ここでヘコむことはない、バッドエンドの種類は実に15種類も用意されている。
ストーリーを楽しむうえでバッドエンドを全部回収するのも悪くはないだろう。
この繰り返しで5日間、うまくメンバーの疑いを晴らしていくとゲームクリアとなる。
だが1周でトゥルーエンドを見られることはなく、必然的に周回が必要。
果たしてクロダは最後まで逃げ切ることができるのか、そして事件の裏に隠れたとんでもない”真実”とは?
スマホ無料ゲームアプリ「犯人は僕です。」で濃厚なストーリーと隠ぺいに継ぐ隠ぺいの”逆推理”を楽しんでください。
タイトル | 犯人は僕です。 |
メーカー | G.Gear.inc |
対応機種 | Android/iPhone |
ジャンル | カジュアル |
発売日 | 2015年8月2日 |
価格 | 無料 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://play.google.com/store/apps/details?id=air.jp.globalgear.nazo&hl=ja]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。