
最弱のポケモンの中で最強を競う育成&バトルゲーム
「はねろ!コイキング」はポケモンシリーズのスピンオフ作品で、「コイキング」を育てて戦うスマホ無料ゲームアプリ。
コイキングって聞いた時点で「えっ?」となったあなた、私も最初はそうなりました。
だってコイキングってポケモンシリーズの中でも最弱のポケモンですからね。
でもそんなコイキングだからこそ実際に育成してみるとめちゃめちゃかわいくて愛着がわくんです。
今まで知らなかったコイキングの生態もわかってきたり・・・。
あと早いうちに断言しますが、このスマホ無料ゲームアプリのコイキングは絶対にギャラドスに進化しません。
そんな「はねろ!コイキング」ですが、いったいどんなスマホ無料ゲームアプリなんでしょうか。
はねろ!コイキングのゲームの流れ
とあるタウンについたあなたは町長の「カープ」に誘われコイキングを育てることに。
なんか初期ポケモンのオープニングを彷彿とさせますね。
というわけで、まずは池でコイキングを釣って自分だけのコイキングをゲットすることに。
名前とかも自由に付けられるからもう愛着が湧いてきそう。
で、コイキングの育成方法は2つ。
まずはいけすで食べ物を食べさせてCP(はねる力)を強化しよう。
単純に食べれば食べるだけCPは強化される。
なくなったらまた増えるまで時間を待とう。
特別なポケモンが現れるとなにかいいことがあるかも・・・?
次は外に出ての「とっくん」だ!
いろんな特訓方法でコイキングのCPを強化しよう。
食べ物よりも手っ取り早くCPを強化できるけど、スマホ無料ゲームアプリ特有のシステムであるスタミナ制なので注意。
とっくん終了時には様々なイベントがランダムで起こるので、それも楽しみたいところだ。
食べ物やとっくんはその効果を高めることも可能だぞ。
というわけでバトルに挑戦だ!
バトルは1vs1の形式で、お互いのジャンプ力を競う闘いだ。
より高く跳んだ方が勝ちというシンプルなルール。
もっともっと高く跳べるよう育成を続けよう。
ちなみにバトルはいつものポケモンみたいにリーグ形式になっていて、全部で8つのリーグを制覇するのが「はねろ!コイキング」の目的になります。
全リーグの制覇はかなり難しいですが、がんばって育成しよう!
最大レベルまで育成したコイキングはバトルが終わると引退し世代交代します。
またイチからの育成が始まりますが、世代交代するたびに強いコイキングが産まれますよ。
出会いと別れを繰りかえし、最強のコイキングを育て上げよう。
イベントで強制的に世代交代させられることも。
コイキングはピジョンの好物ですからね・・・。
はねろ!コイキングを遊んでみた感想
コイキングをそだてて戦うだけのスマホ無料ゲームアプリって聞いてたんですけど、奥が深いですね。
やりこみ要素も多いし、何より愛着が湧いてくると遊ばずにはいられなくなってしまいます。
あと普通の見た目だけじゃなくていろんな柄のコイキングを集めるっていうコレクター要素もあったり。
ちょっとでも興味を持った方はぜひ「はねろ!コイキング」という、移植のスマホ無料ゲームアプリを遊んでみてくださいね。
タイトル | はねろ!コイキング |
メーカー | The Pokemon Company |
対応機種 | Android/iPhone |
ジャンル | のんびり育成 |
発売日 | 2017年5月23日 |
価格 | 基本プレイ無料のゲームアプリ(一部アイテム課金あり) |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pokemon.koiking&hl=ja]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。