
群馬ってこんなとこなの?!群馬の名をした魔境を冒険するTRPG
「群馬ファンタジーTRPG」、こんな名前のスマホ無料ゲームアプリ、気にならないわけがないでしょ。
最近群馬ってやたらとイジられてますよね。ネット上での「グンマー」や人気漫画「お前はまだ群馬を知らない」とかありますけど、これって群馬に対するある種のあこがれでもあるんじゃないでしょうか。
今作「群馬ファンタジーTRPG」もそんなある意味で話題の地を盛大にイジった一作で、群馬を知らない人でも遊べば興味がわくこと間違いナシ!
まぁ群馬を舞台にしてるって言っても、完全に地名をただ利用してるだけなんだけども・・・。
え、これが群馬!?
群馬かどうかは置いておいても、ダークファンタジーな雰囲気が興味をそそるスマホ無料ゲームアプリだ。
群馬ファンタジーTRPGの遊び方とゲームの流れ
ゲームスタート!と同時にキャラクター作成とパラメーター振りがされる。
キャラクター作成っていっても、グラフィックはないし職業を選ぶだけ。
ここで選んだ職業で群馬での生き残り率が変わってくるけど、最初は無職しか選べない。
パラメーターは完全ランダムなので運に任せよう。
ストーリーとしては「日本の中にある異境”群馬”に墜落した飛行機に乗っていた主人公が、ダークファンタジーの世界で生き残りをかけて冒険する」といったところか。
ただのパロディかと思ったけど、意外と本格的なRPGだぞ?
このスマホ無料ゲームアプリ、登場人物もいい味出してる。
ある程度の情報が集まったら冒険に出よう。
行動は毎回画面の右側に出現する選択肢からチョイスしていこう。
間違った選択をすると即死もあり得るらしい・・・慎重に行動しよう。
モンスター出現!群馬ってモンスターいるの!?
まぁそういうツッコミは置いておいて、画面の右側をタップすると攻撃することができる。
攻撃はゲージが溜まれば一撃で大ダメージを与えられ、そうでなければ小さいダメージしか与えられない。
武器によっても違うが、序盤の武器をもっていないときは連打で小ダメージを蓄積させる戦い方がベストだろう。
戦いでアイテムやお金を集めながらどんどん進んでいこう。
レベルが上がったらステ振りしよう。
街に到着!
やっと見つけた人里!
街にはいろんな人がいたり武器や防具やアイテムをゲットすることができるぞ。
HPが少なくなったときは宿屋に寄ろう。
そうして街を拠点に更なる群馬での冒険が始まる。
生き残りをかけたサバイバル、あなたは果たして生き残ることができるだろうか。
ダンジョンの地名が全部群馬にあるものでちょっと興味深々。
群馬ファンタジーTRPGはイジりだけじゃないちゃんとしたRPG感のある良作
群馬を大々的にイジったタイトルからギャグ満載のスマホ無料ゲームアプリだと思ってましたけど、群馬を抜きにするとちゃんとしたRPGになっています。
もちろんイジりの部分も面白いし、ゲームとしての完成度が高いです。単調になりがちなコマンド選択式のRPGもイジりによってその辺をカバーできてる感じもします。
興味を持った方はぜひスマホ無料ゲームアプリ「群馬ファンタジーTPRG」をインストールしてみてくださいね。
タイトル | 群馬ファンタジーTRPG |
メーカー | ひとりTRPG製作所 |
対応機種 | Android/iPhone |
ジャンル | ロールプレイング |
発売日 | 2017年9月9日 |
価格 | 基本プレイ無料のゲームアプリ(アプリ内購入あり) |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。