「GUILTY GEAR 2 OVERTURE(ギルティギア)」格闘ゲームではない!これはメーレーアクションだ!

ストラテジー×アクションという新たな境地に立ったゲーム
「GUILTY GEAR 2 OVERTURE(ギルティギア)」は、ギルティギアシリーズで初となる格闘ゲーム以外のゲーム。
その名もメーレ-アクションと呼ばれ、ストラテジーとアクションのゲーム要素を組み込んだものになっています。かなりストラテジーとしての色が濃く、アクションはむしろオマケといった感じ。
しかも「GUILTY GEAR 2 OVERTURE(ギルティギア)」は、正規の続編なのでストーリー展開にも注目です。
アクション好きよりもRTS好きにおすすめ
「GUILTY GEAR 2 OVERTURE(ギルティギア)」はRTSとしての要素が非常に強いため、アクションゲームとしての爽快感を求めると失敗してしまいます。
兵士を量産しながら拠点を制圧して、リソースを得るというゲームシステムの根本からRTSです。しかもRTSの部分を強調するためにアクションを削った調整をしているくらいです。
なので「GUILTY GEAR 2 OVERTURE(ギルティギア)」は、戦略性重視で楽しむゲームとなっていて人を選びます。
マスターゴーストを倒してミッションを遂行せよ
「GUILTY GEAR 2 OVERTURE(ギルティギア)」の目的としては、敵の本拠地にいるマスターゴーストを破壊することが条件になっています。
ゴーストを支配していくことでサーヴァントと呼ばれる手下が成長していきます。サーヴァントは最も重要なゲーム要素で、それぞれが独自のスキルなどを持っているので戦略性の幅が広がります。
戦略性あふれる新たな境地に立ったゲーム「GUILTY GEAR 2 OVERTURE(ギルティギア)」で、一味違ったアクションを楽しんでみましょう!
タイトル | GUILTY GEAR 2 OVERTURE(ギルティギア) |
メーカー | アークシステムワークス |
対応機種 | Xbox360/PC |
ジャンル | メーレーアクション |
発売日 | 2007年11月29日 |
価格 | Steam:1980円 |
プレイ人数 | 1人~4人 |
画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/437000/?l=japanese]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。