『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG

さて、今回紹介するのはバンダイナムコエンターテインメントより発売が決定されているシミュレーションRPGの『グランクレスト戦記』。対応プラットフォームはPlayStation4、価格は通常版とダウンロード版が8200円、初回限定生産版が11100円となっている。

本作『グランクレスト戦記』は、水野良氏によるファンタジーライトノベル「グランクレスト戦記」をPlayStation4向けにゲーム化したタイトル。2018年の冬アニメとして1月からアニメ化も果たした、今話題の作品だ。本作『グランクレスト戦記』では、プレイヤーは主人公のテオを操作し、大陸統一のために様々な冒険に身を投じていくことになるようだ。自分だけの軍隊を編成し、ファンタジー世界を冒険しよう。

『グランクレスト戦記』のストーリー

本作『グランクレスト戦記』の舞台は、混沌が全てを支配する大陸”アトラタン”で展開されていく。そこでは「幻想詩連合」と「大工房同盟」の二大勢力が対立しており、戦乱の世の中となっていった。プレイヤーは、主人公のテオとなり、自分だけの軍隊を編成し、自分だけの冒険を紡いでいくことに。

混沌がすべてを支配する大陸、アトラタン。
人々は混沌により生じる災害に怯え、それを鎮める力“聖印”を持つ〈君主〉に守られ生きてきた。

だが、いつしか君主たちは「人々の守護」と言う理念を捨て、互いの聖印と領土を奪い合う戦乱へと突入していく――その中、理念なき君主たちを軽蔑する孤高の魔法師シルーカと、故郷を圧政から解放するべく修練の旅を続ける放浪の騎士テオは出会う。

テオの理想に触れたシルーカの強引な策略により、主従の契約を交わすことになった二人は、戦乱の巻き起こる大陸に変革をもたらしていく。

一大戦記ファンタジーの幕が開ける!!!

『グランクレスト戦記』のゲームシステム

本作『グランクレスト戦記』では、リアルタイムで戦況が変わっていくシミュレーションRPG形式でバトルが展開されていく。軍隊を編成し、各拠点で戦闘を行ったり、領地の統一をしたり、はたまた自分でキャラクターを操作して戦局を塗り替えたり、ただのシミュレーションRPGではないアクション要素も混ざった遊び方が出来るようだ。人間同士の戦争だけではなく、モンスターとの戦いも用意されている。戦いの中でキャラクターが成長していくさまや、原作物語の体験など、たくさんの魅力が詰まっているタイトルのようだ。

各地で起こるクエストを攻略していこう

 

本作『グランクレスト戦記』では、プレイヤーは君主となって様々な地域で起こるクエストなどをクリアしていくことになる。クエストをクリアすることによってクリアランクに応じた報酬を貰えるようだ。

クエストは色んな種類のものが用意されており、モンスターの討伐をメインにこなしていくことになる。クエストの目標となる敵キャラクターがあらかじめ設定されているため、何をすれば良いのかわからないという事態に陥ることはあまりないだろう。モンスターとの大規模な戦闘によって、大迫力なゲーム展開を楽しむことが出来るようだ。

 

また、”混沌濃度”が高い地域では、大きな災害を巻き起こす凶悪なモンスターが登場することも。その中には、ドラゴンや2頭同時に出現したオルトロスの姿も・・・。

絆の力で仲間の真の力を開放しよう

 

本作『グランクレスト戦記』には、友好度によって様々なアンロックが用意されている。例えば、友好度を上げ絆を深めることによって仲間キャラクターたちの詳細なプロフィールがアンロックされる。より深いプロフィールが知りたいという方は、キャラクターとの絆を育まなければいけない。

さらに、アンロックされるのはプロフィールだけじゃなく、時にキャラクターの中に眠る特殊能力が開放されることも。スキルも開放することが出来、それによって戦いに幅が出るようになる。本作『グランクレスト戦記』を楽しむ上で、仲間との友好関係は無視できないほどのゲームシステムと言えるだろう。

様々な地域を旅し、システィナを解放するための戦いに臨む

 

本作『グランクレスト戦記』の主人公は、圧政に苦しめられている故郷・システィナを解放するために君主として様々な地域を旅することになる。旅先でシルーカを始めとした沢山の仲間と出会い、成長し、そして力を得て再びシスティナへと舞い戻ろう。

『グランクレスト戦記』に登場する主要キャラクター紹介

本作『グランクレスト戦記』には、原作でおなじみのキャラクターたちが登場する。本作『グランクレスト戦記』が初見だという人や、ビジュアルが気になるという人はチェックしておこう。

■テオ・コルネーロ(CV:熊谷健太郎)

圧政から村を解放するために旅をしている青年君主。君主としての力は未熟ではあるが、弱きのために戦う正義感溢れる主人公。

■シルーカ・メレテス(CV:鬼頭明里)

才色兼備な天才少女魔法師。その若さで魔法大学を卒業し、君主を補佐するために様々な知識と技術を持っている。外交、政治、戦術などなど、多くの面で君主の助けになっている。くだらない理由で闘いを続ける君主に失望していた所、テオと出会い契約を果たす。

■アーヴィン(CV:中村悠一)

とある事件から、シルーカ・メレテスに仕えるようになったお手伝い。しかし中身は、邪紋使いの凄腕フットマン。家事だけではなく、礼儀作法や潜入工作、暗殺までこなす。

『グランクレスト戦記』の評価・レビュー

戦略シミュレーションゲームというとマスにユニットを配置して戦うものを思い浮かべがちだが、本作『グランクレスト戦記』は3Dグラフィックによるアクション性の強いゲームとなっている。むしろアクション要素の方が強く、戦国無双といった爽快なゲームと思っていいだろう。またRPGの要素などもあるため、かなり多彩な要素が絡み合ったゲームと言える。マスゲーのような戦略ゲームをプレイしたい人にはおすすめできないが、原作ファン、アクション要素の強いゲームをお探しであればプレイしてみて損はないだろう。

『グランクレスト戦記』の発売日はいつ?

本作『グランクレスト戦記』は、2018年6月14日に発売が決定されている。

タイトル グランクレスト戦記
メーカー バンダイナムコエンターテインメント
対応機種 PlayStation4
ジャンル シミュレーションRPG+アクション
発売日 2018年6月14日
価格 パッケージ版・ダウンロード版:8200円
初回限定生産版:11100円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/411/G041176/20180306007/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-11-9

    「DELTARUNE」多くの感動を呼んだUndertaleの続編が登場?!謎多きRPG!

    前日譚?パラレルワールド?Undertaleの世界を再び味わおう! Undertaleと聞けば…
  2. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  3. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る