
ゴエモンシリーズの初代ゲーム
コナミが生み出した「がんばれゴエモンシリーズ」の初代作品で大人気シリーズへと昇り詰めた。義賊であるゴエモンを動かして悪代官をこらしめながら日本各地を回っていくアクションゲーム。
「がんばれゴエモン!からくり道中」はオーソドックスなアクションゲームで、穴に落ちたり、ライフが0になったり、制限時間が0になるとゲームオーバー。Aボタンでジャンプ、Bボタンで攻撃という操作もシンプルなもの。
「がんばれゴエモン!からくり道中」で面白のが、民家の中に入って会話できるということ。ここで攻略上のヒントを得たりするので、ちょっとした謎解き要素もある。
さらにアイテムも購入でき、キャラクターを強化したり、回復アイテムを買ったりなどもでき「がんばれゴエモン!からくり道中」は自由度がなかなか高い。
「がんばれゴエモン!からくり道中」は、ほとんどの部分がアクションなのだが、アドベンチャーやRPGというゲームの要素も組み込まれているだけあって面白いゲームに仕上がっている。
ゲームシステムは非常にシンプルでどんな人でも楽しめるというのが最大の魅力。それ意外にもグラフィックが綺麗だったり、BGMがノリノリで楽しい気分にさせてくれるのも「がんばれゴエモン!からくり道中」を人気シリーズへとさせた理由だと思う。
タイトル | がんばれゴエモン!からくり道中 |
メーカー | コナミ |
対応機種 | ファミコン/GBA/Wii/WiiU/3DS |
ジャンル | アクションゲーム |
発売日 | 1986年7月30日 |
価格 | バーチャルコンソール:514円 |
プレイ人数 | 1人~2人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=fnwSMmNfcLE]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。