『Goat Simulator(ゴート・シミュレーター)』ヤギになりたい貴方に朗報の超バカなシミュレーションゲーム!

ヤギになりたかった方々!もう心配いりません!おめでとうございます!

ゴート・シミュレーター 1さて、本日紹介するゲーム『Goat Simulator(ゴート・シミュレーター)』ですが、もはや巷ではかなり有名でしょう。本作のゲームシステムはなんと「ヤギになって好き勝手やる」というものです。これは、ヤギ好きにはまさに朗報中の朗報。ヤギになりたいのに…なんて思っていたあなた!このゲームをプレイすれば、ヤギとなって世界中を旅することが出来ます。

ゴート・シミュレーター 9

ゴート・シミュレーター 4

ゴート・シミュレーター 3さて、悪ふざけは置いておいて本作『Goat Simulator(ゴート・シミュレーター)』についての説明に入りますが、もう上記の段階で説明は完全に終わっているんですよね…。本当にヤギになって、ゲームでやりたいことを好き放題やるだけなんです。爆弾を投げたり、高速道路を走り回ったり、ジェット噴射で空を飛んだりなど、”ヤギなのに”という言葉が頭の中でやたらリフレインしてくるゲームです。

ゴート・シミュレーター 7

ゴート・シミュレーター 6ちなみに紹介という紹介といえば、ゲーム内のポイントを稼がなければいけません。好き放題自由気ままなヤギを操作し、与えられたミッションなどをこなしていくことによってポイントが貰えます。そのポイントで何が出来るかは、ゲームをプレイしてからのお楽しみですね。

ゴート・シミュレーター 5

ゴート・シミュレーター 8ここまで簡単に説明しましたが、とにかく「ヤギになる」という今まで無かったまさに珍作。その異様なコンセプトが大受けし、世界中で大ヒットを果たしたゲームです。もし気になっている方がいるのであれば、プレイしてみてはどうでしょうか。

タイトル Goat Simulator(ゴート・シミュレーター)
メーカー Double Eleven
対応機種 PS3
PS4
Steam
Nintendo Switch
Xbox One
Xbox 360
iOS
Android
ジャンル アクション&シミュレーション
発売日 2015年10月7日
価格 600~1000円
プレイ人数 1人~2人


画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/
title/jp0115cusa02848_00goatsimulatorps4.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  2. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  3. 2018-9-22

    「TOWN(仮称)」小さな村で繰り広げられる小さなRPG

    ゲームフリークが送る懐かしくも新しいRPG  ポケモンシリーズで有名なゲームフリークが「TOW…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る