『ゴーストリコン ワイルドランズ』はボリビアが舞台のFPS!

ゲームで特殊部隊ゴーストの一員となって任務をこなせ!

本日紹介するゲーム『ゴーストリコン ワイルドランズ』(原題:Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands)はユービーアイソフトより2017年3月に発売が予定されているミリタリーシューターで、価格はパッケージ版が8400円でダウンロード版が7500円(共に税別)となっているようです。ちなみに海外では、すでに2017年3月7日のゲームの発売が決定しています。

ゴーストリコン ワイルドランズ 2本作『ゴーストリコン ワイルドランズ』は大人気ゴーストリコンシリーズに当たるゲームとなっており、アメリカ政府の要請により世界中の紛争地域でミッションなどをこなす特殊部隊「ゴースト」にフォーカスをあてたゲームになっています。

本作『ゴーストリコン ワイルドランズ』においてゴーストは、ジャングルや山岳だけじゃなく、雪山などの様々な地形が特徴的な南米・ボリビアを舞台にゲームの物語が進んでくようです。ボリビアといえばウユニ塩湖などで人気ですが、本作『ゴーストリコン ワイルドランズ』に絡んでくることはあるのでしょうか。

ゴーストリコン ワイルドランズ 3巨大麻薬カルテル「サンタ・ブランカ」を壊滅させることが『ゴーストリコン ワイルドランズ』においてもっとも重要なミッションとなっており、彼らを巡る様々なミッションが本作『ゴーストリコン ワイルドランズ』の醍醐味でしょう。広大なマップで繰り広げられるオープンワールドゲームは一体どのような形で世に繰り出されるのかとても楽しみです。

12分を超える長編プレイムービー

ユービーアイソフトより2017年3月7日に発売が予定されている本作『ゴーストリコン ワイルドランズ』の最新プレイムービーが新たに公開されました!

今回公開されたプレイムービーは12分を超える長編となっており、『ゴーストリコン ワイルドランズ』のステルスアクションを堪能することが出来るようになっています。雷雨の中、敵地に潜入ステルスアクションはまさに必見、本作『ゴーストリコン ワイルドランズ』の核とも言える部分が収録されているプレイムービーをチェックして、どのような世界観になっているのか、アクションのクオリティはどうなのかなど、確認してみてほしい。

さて、どうでしょうか。個人的には、思っていたよりもずっとグラフィックが良くてそこにまず感動を覚えました。雨に反射して彩られる光と影の世界観がなんとも心をくすぐってくる。そしてもちろんのことだが、ステルスアクションの緊迫感は申し分ないものだった。ひっそりと潜入し、感づかれないように邪魔者を排除、とても近未来感のある戦闘で映像で見ているだけでも手に汗握る展開を楽しめた。ゆっくり敵に見つからないように歩いたり、走ったり、そして時には車で移動したりなど、申し分ない12分だったと思う。

今回公開された『ゴーストリコン ワイルドランズ』のプレイムービーを見て、購入意欲を刺激させられたのでとても良い収穫でした。

日本でのゲーム発売日が2017年3月9日に決定!

『ゴーストリコン ワイルドランズ』の国内でのゲーム発売日が2017年3月9日に決まりました。

さらに任務内容に焦点を当てたトレイラーも公開され、より『ゴーストリコン ワイルドランズ』のゲームを詳しく知ることができます。

『ゴーストリコン ワイルドランズ』国内販売2017年3月9日に決定!
ghost過酷な環境の中、ボリビアに蔓延る巨大麻薬カルテルのサンタブランカの壊滅を目的とした任務内容が確認できます。戦闘能力だけでなく、頭脳や作戦といったものが必要不可欠だと淡々とした口調で語られています。

タイトル ゴーストリコン ワイルドランズ
メーカー ユービーアイソフト
対応機種 PS4/XboxOne
ジャンル ミリタリーシューターゲーム
発売日 2017年3月9日
価格 価格:パッケージ版:8400円(税別)
ダウンロード版:7500円(税別)
プレイ人数 1人~

画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/
305/G030586/20160707047/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…
  2. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  3. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る