『華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ』宮ノ杜家の物語を紡ぐファンディスクが一つになって登場!

大正時代を舞台に繰り広げられる甘美な恋の物語

さて、本日紹介するゲームはアイディアファクトリーより2015年5月28日に発売が開始された女性向け恋愛アドベンチャーゲームの『華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ』でwす。対応プラットフォームはPlaystationVITA、ゲームの価格は6500円となっております。

本作は2010年にPSP向け恋愛アドベンチャーゲームとして発売された『華ヤカ哉、我ガ一族』のファンディスク2作が一緒になったお得なゲームタイトル。PSVITAに移植したことによってよりきれいなグラフィックで、かつ至上の操作性で『華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ』の物語に没入することができます。

本作『華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ』は、原作をプレイしたことがある人でも、そうじゃない人でも楽しむことができるゲームタイトルです。

■華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィのストーリー
華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ宮ノ杜家の物語を紡ぐファンディスクがひとつになってアナタのもとに…
時は大正時代——。世に知られる大財閥・宮ノ杜家に、使用人として働くことになった少女がいた。そんな彼女を待っていたのは、次期当主争奪戦に臨む、あまりにも個性的な御兄弟たち。

最初は人としてすら認めてくれなかった御兄弟たちに、徐々に名前と顔を覚えられるようになる少女。一年目の次期当主争奪戦を終えたころには、彼女と御兄弟たちの間にほのかに灯る温かい感情が芽生えていた。そして、再びやって来る激動の年が、両者を次なる舞台へと導いていく……。

これは、“キネマ”と“黄昏”が織り成す甘美な恋の記憶。

華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ上記でも軽く紹介しましたが、本作『華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ』はPSPで発売された原作に加え、ファンディスク2作が一緒になったセット。「キネマモザイク」と「黄昏ボウラスタ」の2つも一緒に楽しむことができるゲームタイトルです。

一年前に突如開始された宮ノ杜家次期当主争奪戦を描く「キネマモザイク」、そして様々な騒動が収まり、玄一郎との戦いを終えてから二ヶ月後を描く「黄昏ボウラスタ」。どっちも本編に負けず劣らずで面白いゲームなので、是非プレイしていただきたいです。

タイトル 華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ
メーカー アイディアファクトリー
対応機種 PSVITA
ジャンル 女性向け恋愛アドベンチャーゲーム
発売日 2015年5月28日
価格 6500円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/vljm35213.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  2. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  3. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る